令和7[2025]年2月28日[金]、1月支給分と全く同じ金額・項目の給与が振り込まれると言う珍事が起きた。
1月支給分が2月にダブって振り込まれたと言った方が分かり易いだろうか。
1月支給分明細書← →2月支給分明細書
私は令和7[2025]年1月1日[水]から3日[金]と出勤していた。
年末30日から年始3日の間出勤すると年末年始手当が付くのだが、それも2月支給分には含まれていたのだ。
暫くすると総務課より通達が来た。
通達には〝控除のし方を選択して期日迄に書類を持って来い〟と言った文言が記されていた。
何を言うか!
お前らのミスだろう、取りに出向いて謝罪と説明をしろ!
そんな事は忙しさにかまけてすっかり忘れていると、直上の上司を介して督促が来たので提出してやった。
5月支給分給与より重複して振り込まれた年末年始手当が引かれていた。
5月23日[金]、修正賞与(決算賞与)が支給された。
私は当日公休日だったのだが、翌日出勤してみると一通の封筒が総務課より届けられていた。
内容には〝今回4月に支給した賞与額が本来支給するべき金額を上回っており、修正賞与時に差額が発生しませんでした。〟との記載が有った。
なんだそれ?
誤振込分控除の書類を期日迄に提出しなかった意趣返しのつもりか?
関連記事>給与誤振込、再々就職。