『シビル・ウォー アメリカ最後の日』の来場特典。 | 狂気と正気の狭間

狂気と正気の狭間

『yahoo!ブログ』にて活動して来ましたが、突然の〝サービス終了〟と言うテロに遭い、止む無く移転して来ました。

令和6[2024]年10月4日[金]映画を観に行って来た。

場所は、TOHOシネマズ 柏

作品は、『シビル・ウォー アメリカ最後の日』

 

 

 

来場特典として『『シビル・ウォー アメリカ最後の日』来場者限定ポストカード』(数量限定)を配布していた。

 

 

上映方式によって図柄が異なる様だが、作中に上の画像、〝IMAX版〟に〝Dolby Cinema&Dolby Atmos版〟に描かれているシーンは一切ございません。

 

 

同じく〝通常版A〟に〝通常版C〟も同様。

唯一、実際に有ったシーンが描かれているのが〝通常版B〟だけです。

少々、ドラマチックに盛り過ぎ(笑)。

 

 

 表表紙←   →裏表紙 

 

パンフレットは当然購入。

価格は1,000円(消費税10%込)也。

高い・・・。

裏表紙の図柄、昔良く見た玩具だよね?

『トイ・ストーリ』にも登場するよね?

 

 

一見、何の変哲も無い画像に見えるがそうでは無い!

何とこの値段シール、プリントされているのだ!

〝バーコードの上に値段シールが貼られている様に見せ掛けた〟印刷なのだ。

何の為に?

しかも、〝貼り方〟も、如何にも手作業で貼り付けた様な造作。

何の意味が有るの?

それでもバーコード・リーダーではちゃんと読み取れていたのだから問題は無いのだろうが・・・。

 

 

本作はムビチケ・カードの販売が無かったので、TOHOシネマズのシネマイレージ・6ポイント鑑賞を利用したので実質無料。

ただ、ドルビー・アトモス上映だったのでその料金だけ徴取された。

 

 

感想等は可及的速やかに。