令和元年[2019年]9月24日[火]に採用が決定した事業所の、入職前健診を受けて来た。
約束の時間より5分程遅れて訪問。
- 胸部レントゲン撮影
- 採血
- 心電図測定
- 視力検査
- 聴力検査
- 問診
こう言った流れだったが、一般の健康診断受診者と一緒だったので、殊の外待たされた。
続いてユニホームの採寸と、入職時提出書類を受領。
- 誓約保証書
- 個人情報保護に関する誓約書
- 給与振込同意書
- 通勤手当・住所変更兼住居手当支給申請書〔電車・バス利用者〕(裏面は〝自転車等利用者〟)
その他に、〝厚生年金手帳〟と〝雇用保険被保険者証〟と〝マイナンバー通知カード(コピー)〟も提出する。
その場を後にして時計を見ると、11時45分だった。
関連記事>Re:求活>>>09/24【要注意企業】
関連記事>Re:求活>>>09/20
関連記事>Re:求活>>>09/19【要注意企業】
関連記事>Re:求活>>>09/18【気になる】
関連記事>Re:求活>>>09/17
関連記事>Re:求活>>>09/12
関連記事>Re:求活>>>09/09
関連記事>Re:求活>>>09/05
関連記事>Re:求活>>>08/30
9月11日(2日紹介)Eメール送信の結果通知が届いた。
不採用だった。
まぁ、今更どうでも良い。
ハローワーク・カード。
ヨレヨレ、クタクタ。