朝、自宅を出た段階で蒸し暑かった。陽射しも強かった。徐々に身体が暑さに慣れて来てはいるのだろうが、これから真夏の暑さが襲って来るかと思うと、今から目眩がして来る。
書類選考
郵 送
要事前連絡の筈なのに、ハローワーク相談カウンターより連絡を入れた所、先方が電話に出ない。
仕方無いので、後程私から連絡をすると言う事で求人票の発行だけを受けた。
応募可否の連絡時、Eメール送信可否も合わせて問い合わせて貰う筈だったのだ。
まぁ、こちらから連絡はしないし、Eメールで送信してしまう。
◎ △ × ? !仕事内容 事務、OA機器操作電話対応等学 歴 高卒以上必要経験 不問 パソコン基本操作(エクセル、ワード)職業経験不問必要資格 不問賃 金 205,000円~410,000円a.基本給 200,000円~400,000円b.定期的手当 調整手当 5,000円~ 10,000円c.他の手当 家族手当役職手当 1万円~10万円賃金形態 月給[↓翌月]締切日末日/支払日末日昇 給(前年度実績) 有り 0円~10,000円/月賞 与(前年度実績) 有り通勤手当 実費(上限有り) 毎月50,000円迄加入保険 雇用 労災 健康 厚生退職金 有り(勤続3年以上)就業時間 9:00~18:00(時間外 月平均10時間/休憩時間60分)休 日 土日祝年末年始休暇12/30~1/3夏期休暇は7月~9月の間2日間付与週休二日制 毎週年間休日数125日従業員数 企業全体28人就業場所 3人(内女性 0人)(内パート 0人)創 業 平成29年資本金額 5,000,000円採用人数 2人選考方法 書類選考 面接応募書類 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書/選考後は求人者の責任にて廃棄選考結果 7日後通知方法 Eメール試用期間 有り 労働条件変更有り(3ヶ月)特記事項 60歳以上の方は嘱託社員としても勤務できます(1年契約等、応相談)
年次有給休暇日数は3ヶ月経過後に10日付与
昇給・賞与は実績・業績等による備 考 電話連絡の上、応募書類を【所在地】へ郵送して下さい書類選考結果は着後3日程度で通知します応募人数:13人選考残留:12人決定人数: 0人
その他
無し。
面接試験
予 約
無し。
実 施
無し。
その他
無し。
結果通知
無し。