鼻水が止まらず難儀した。ハローワークで求人検索端末を操作していても、ズルズルと鼻水が垂れて来た。ポケット・ティッシュ一つしか持っていなかったので、どうしようかと思った。この様な症状は、毎年、季節の変わり目頃に起こる症状だったと思う。2月の終わり頃から3月の初め頃位だ。夜、今年初めての不如帰の鳴き声を聞いた。毎年、これ位の時季になると聞こえて来るが、最近では一度か二度鳴いてそれっ切となってしまうのが常だ。
書類選考
郵 送
事前連絡不要だが、ハロワーク相談カウンターよりEメール送信可否を問い合わせて可能となった。
通勤手当上限設定20,000円は、最低料金のルートを6ヶ月間定期券購入でも、若干足が出てしまう。
〝SW〟って、〝シルバー・ウィーク〟の事か?
◎ △ × ? !仕事内容 一般事務及び営業事務(顧客管理・事務書類発行手続き・HP管理等)学 歴 不問必要経験 不問必要資格 不問 英語・中国語得意な方 優遇賃 金 200,000円~300,000円a.基本給 200,000円~300,000円b.定期的手当 記載無しc.他の手当[賃金は25日締めの当月末払い]賃金形態 月給締切日25日/支払日末日昇 給(前年度実績) 有り 0円~100,000円/月賞 与(前年度実績) 有り 年2回計0万円~20万円通勤手当 実費(上限有り) 毎月20,000円迄加入保険 雇用 労災 健康 厚生退職金 有り(勤続10年以上)就業時間 0:00~00:00(時間外 月平均0時間/休憩時間60分)休 日 土日祝他年末年始・GW・SW・盆週休二日制 毎週年間休日数125日従業員数 企業全体30人就業場所 1人(内女性 1人)(内パート 0人)創 業 平成18年資本金額 88,000,000円採用人数 1人選考方法 書類選考 面接応募書類 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書/選考後は返却選考結果 7日後通知方法 郵送 電話試用期間 有り 労働条件変更無し(2~3ヶ月)特記事項 記載無し備 考 ・応募する旨のみの事前連絡不要・応募書類は下記宛に郵送して下さい。〒000-0000■■■■■■■■■■0-0-00■■■■■■■■■■ビル□□□□□□□□□□(株) 総務部書類選考結果は、書類到着後7日程度でご連絡致します。≪応募にはハロワークの紹介状が必要です≫応募人数:7人選考残留:7人決定人数:0人
その他
もう1件応募しようとしたのだが、相談カウンターにて応募状況を調べた際に、非公開特記事項に〝経験者希望〟との記載が有った。
それなら、求人票の〝必要な経験等〟の欄に不問等と記載して置くな!
面接試験
予 約
無し。
実 施
無し。
その他
無し。
結果通知
無し。