Re:求活>>>10/25 | 狂気と正気の狭間

狂気と正気の狭間

『yahoo!ブログ』にて活動して来ましたが、突然の〝サービス終了〟と言うテロに遭い、止む無く移転して来ました。

TOHOシネマズのシネマイレージカードの更新をした。
11月5日[月]が期限だった。
更新手数料として300円掛かった。
これで1年間、有効期限が延長され、2019年11月5日[火]迄利用可能となった。


書類選考
郵  送
求人票に〝転勤の可能性 あり 関東〟と記載が有った。
見落としていた。
転居を伴わない、現住所より通勤可能な範囲での転勤なら問題無いのだが・・・。

  ×  


仕事内容  システム開発プロジェクトの運営、支援事務を担当していただきます。
        プロジェクト内のコミュニケーション、進捗管理、ユーザーへの連絡など、システム開発プロジェ
        クト全般の知識、スキルが身に付きます。

        ※プログラミング開発に携わるサポート事務の経験者優遇。
          未経験者歓迎
学   歴  高卒以上
必要経験  不問 上記仕事内容の経験3年以上あれば尚可
必要資格  不問 情報処理、試験等の資格取得者優遇します
賃   金  220,000円~280,000円
        a.基本給 220,000円~280,000円
        b.定期的手当 記載無し
        c.他の手当   記載無し
        賃金形態 月給
        締切日末日/支払日20日(翌月支払い)
昇   給(前年度実績)  有り 5,000円~30,000円/月
賞   与(前年度実績)  無し
通勤手当 実費(上限有り) 毎月50,000円迄
加入保険 雇用 労災 健康 厚生
       退職金 有り(勤続3年以上)
就業時間  9:00~18:00(時間外 月平均15時時間/休憩時間60分)
休   日  土日祝他
        週休二日制 毎週
        年間休日数125日
従業員数  企業全体40人
        就業場所40人
        (内女性  5人)
        (内パート 0人)
創   業  平成元年
資本金額  10,000,000円
採用人数  1人
選考方法  書類選考 面接 
応募書類  ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)[職歴ある方職務経歴書]/選考後は返却
選考結果  10日後[書類到着後7日]
        通知方法 電話 Eメール
試用期間  有り 労働条件変更無し/有り(3ヶ月)/無し
特記事項  記載無し
備   考  <書類選考>質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡なくても応募可能
        です。履歴書・職歴ある方は職務経歴書・紹介状を所在地(■■)宛送付して下さい。追って連
        絡します。

        募集理由:増員

応募人数:1人
選考残留:1人
決定人数:0人
その他
無し。

面接試験
予  約
無し。
実  施
無し。
その他
無し。

結果通知
無し。