平成30(2018)年8月25日[土]、映画を観に行って来た。
映画館はTOHOシネマズ 上野。

平成29(2017)年11月4日[土]にオープンして以来、初めて利用する。
JR御徒町駅の南口を出ると、直ぐ目の前の複合商業施設に在る。


エレベーターで7階に上がると、降りて直ぐ正面にチケットの発券機。
右手奥へとロビーが広がっている。

一番奥迄行くと、左手にフードとグッズの売店。

各スクリーンへの入場口。
昔風に言えば〝捥ぎり〟だが、昨今はチケットの半券を〝捥ぎらない〟から今は昔。
まぁ、一旦出場しても、チケットを提示すれば再入場が可能なのは便利だが・・・。
入場後にスクリーン1&4~8へ向かうには、ロビー奥右手に在るエスカレーターで行く様だ。

この映画館、難点が二つ有る。
一つは、トイレの規模が小さい事。
これだけの人数に対して、ロビーの男性用トイレは小が3つと個室が2つだけだった。
その為、結構な人数の順番待ちが発生していた。
入場後の場内にも在り、そちらは利用していないが、余り期待は出来そうに無い。
二つ目は、エレベーターの積載量が低過ぎる事。
鑑賞後、エレベーターで1階へと降りようとした所、定員にも達していないガラガラの状態で、重量オーバーのブザーが鳴り出すのだ!
その為、小人数しか運べず、ロビーではエレベーター待ちの人だかりが出来てしまっていた。
感想等は、また改めて。