今朝、地元最寄り駅迄行く途中、空き地の雑草に霜が降りているのを見た。かなり寒かったのだろう。
書類選考
郵 送
ハローワーク相談カウンターより応募可否の連絡をした際に、先方はこちらの年齢を聞いて渋っていた様子。
応募方法も求人票には〝メールでも可〟と記載しておきながら、郵送を推奨していた。
まぁ、ダメ元の応募なのでEメールで送信してしまうが・・・。
◎ △ × ? !仕事内容 *受注入力(FAX、メール等での注文)*出荷指示入力(物流センターへの指示)*仕入先(韓国)とのメール、通関業者への連絡・調整*在庫問い合わせ対応(電話)*請求書発行 等※基本的なPCスキル要(Excel、Word)※仕事の流れは一から指導しますので、安心してご応募下さい。学 歴 専門学校卒以上必要経験 *事務職の経験がある方(貿易事務簡易な経験あれば尚可)(卸売会社において事務経験あれば尚可)必要資格 不問賃 金 225,000円~280,000円a.基本給 194,000円~242,000円b.定期的手当 残業手当 31,000円~ 38,000円c.他の手当 残業手当は、固定残業20時間分として支給。・満たない月も減額せず支給。・超える場合は別途支給。※最近の勤務実績として、残業は殆んどありません。*賃金は、年齢、経験、能力等を勘案し決定します。賃金形態 月給締切日20日/支払日25日(当月払い)昇 給(前年度実績) 有り 0円~6,000円/月賞 与(前年度実績) 有り 年1回計100,000円~250,000円通勤手当 実費(上限有り) 毎月50,000円迄加入保険 雇用 労災 健康 厚生退職金 無し就業時間 9:00~18:00(時間外 月平均5時間/休憩時間60分)休 日 土日祝5他夏季休暇、年末年始休暇あり週休二日制 毎週年間休日数125日従業員数 企業全体15人就業場所12人(内女性 4人)(内パート 0人)創 業 平成13年資本金額 80,000,000円採用人数 1人選考方法 書類選考 面接応募書類 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書/選考後は求人者の責任にて廃棄選考結果 14日後通知方法 郵送 電話試用期間 有り 労働条件変更無し(6ヶ月)特記事項 「賃金c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない」★最近の勤務実績としては、残業は殆んどありません。★*賞与は会社業績により決定します。*事業所の画像情報があります。備 考 履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワーク紹介状を所在地宛に郵送して下さい。(メールでも可)Eメール:xxxxxx@xxxxxxxxx.jp書類到着後10日以内に選考結果を通知します。応募人数:?人選考残留:?人決定人数:?人