Re:求活>>>04/03【要注意企業】 | 狂気と正気の狭間

狂気と正気の狭間

『yahoo!ブログ』にて活動して来ましたが、突然の〝サービス終了〟と言うテロに遭い、止む無く移転して来ました。

ハローワークへ行く前に、映画の前売券を買いに行って来た。
しかも2ヶ所。
先ず、MOVIX柏の葉で『BLAME!』の〝紙のチケット〟を、次にTOHOシネマズ 流山おおたかの森で『ゴースト・イン・ザ・シェル』のムビチケ・カードを購入した。

ハローワークが超混んでいた!
求人検索端末もほぼ満席だったし、求人票発行待ちは1時間近かった。
特に目立ったのは、ベビーカーを押したお母さんと外国人だった。
職員の顔触れも、新年度となって数人入れ替わった様に見受けられた。

とても春めいた、穏やかな陽気の日中だったが、夕方には雷が鳴り響き、突然雨が降り出した。
正に春雷!

書類選考
郵  送
事前連絡不要だが、ハローワーク相談カウンターよりEメール送信可否を問い合わせて可能となった。
仕事の内容は前職と通ずる物が有るが、〝ピック〟はピッキングとして〝カートン〟とは?

【カートン(carton)】
1.蠟を引いた厚紙で作った箱。 
2.巻きタバコの箱を10あるいは10箱入れた箱。
  また、それを数える語。
3.物流の分野で輸送用紙器。
  多くの場合、段ボール箱で出来た外箱を言う。

恐らくは〝3〟だと思われる。
イメージ 1
その他
無し。

面接試験
予  約
無し。
実  施
無し。
その他
無し。

結果通知

3月3日書類郵送の結果が判明した。
30日Eメール送信の結果通知が届いた。
何れも不採用だった。

3日郵送分。【要注意企業】
応募書類を郵送して、今日で1ヶ月が経過してことになるので、ハローワーク相談カウンターにて選考結果が届いていないか確認した所、3月28日[火]に選考結果通知がFAX返信されているとの事だった。
                        事業所名:株式会社グリーンエコ
                        担当者名:児玉(東京事業所)
不誠実な対応を執ったので、事業所名&担当者名を公表する。
何故、応募者当人に選考結果通知をしない?
イメージ 2

30日送信分。
イメージ 3