風が強く、冷たかった。沈丁花の蕾が膨らみ掛けているのを見付けた。梅はもう、何処でも満開だろうから、春は着実に近付いているのを実感する。
書類選考
郵 送
ハローワーク相談カウンターよりEメール送信可否を問い合わせて可能となった。
〝請負〟仕事か・・・、万が一無くなってしまったらどうなるのだろう?
賃金最高額はとても良いが、最低額との金額差が大き過ぎる!

即日、受信確認の返信が届いた。

その他
もう2件応募しようとしたのだが出来なかった。
1件は、求人票の必要な免許・資格欄には〝不問 あれば尚可〟との記載が有ったので、経験が無い職種だったが応募に踏み切ったが、相談カウンターより応募可否の連絡をした際、経験者を想定しているとの事だった。
もう1件は、同じく応募可否の連絡した際に、〝近隣在住(恐らく就業場所)〟の女性を想定との事だった。
面接試験
予 約
無し。
実 施
無し。
その他
無し。
結果通知
2月17日Eメール送信の結果通知が届いた。
不採用だった。
