寒い一日だった。特に朝は。日中も晴れてはいたのだが、気温が上がらなかった。テレビ情報誌『ザ・テレビジョン』の〝お正月超特大号(年末年始版)〟の発売日だった。平成28年12月17日[土]から平成29年1月15日[日]のテレビ欄が掲載されているとの事。もうその様な時季かとも思ったが、今年も残す所、後2週間余り。ただ、一抹の不安が。購入し、その一抹の不安は、現実の物となった。肝心のテレビ欄を見ると、〝番組は未定です〟や〝内容は未定です〟と言った空欄が目立つのだ。そりゃ1ヶ月も先の番組編成等、今の時期からそうそう分かる物でも無いだろう。挙句に〝新春特大号(新年版)〟が12月31日[土]の大晦日に発売となる。これは、編集部員が年末年始休暇を捻り出す為の苦肉の策と推察される。
書類選考
郵 送
通勤手当上限設定15,000円は6ヶ月定期券購入でも、月当たり300円程度の赤字となってしまう!
事前連絡不要だが、ハローワーク相談カウンターよりEメール送信可否を問い合わせて可能となった。
帰宅して携帯電話を見ると、ハローワークより何件もの着信履歴と伝言メッセージが!
内容は、〝宛名を間違った紹介状〟を渡してしまったと言う事だった。
良く見ると、応募状況を調べただけで、応募は取り止めた事業所の宛名となっていた。
一応、紹介状を渡される時は、求職者名と事業所名を確認するのだが、今回もした筈なのだが、どうやら形骸化してしまっている様に思われる。
そう言う訳で、本日Eメール送信する事は出来なかった。

その他
もう2件応募しようとしたのだが、1件は応募可否の連絡をした際に先方より職種の経験を問われ、未経験では応募しても見込みが無い旨告げられ、もう1件は応募状況を調べた際に年齢制限が設けられていた。
それにしても、1件目は求人票の仕事内容欄には簡単な一文しか無く、必要な経験欄にもそれ程特別な経験の必要はするされていなかった。
そう言う事なら、もう少し詳細な情報を掲載しておくべきだ。
面接試験
予 約
無し。
実 施
無し。
その他
無し。
結果通知
12月6日×➋書類郵送の結果通知が届いた。
何れも不採用だった。
6日郵送分。➊

6日郵送分。➋
