今朝、6時頃は激しい雨だった。出掛ける時は、良いタイミングで止んだ。午前中は小雨が降ったり止んだり。午後から夕方頃に掛け、昨晩の天気予報では雨となっていたのだが、カンカン照りの晴れ。結局、今日一日傘を差す事が無かった。
書類選考
郵 送
1件目。
昨日(6日[火])に応募しようとしたのだが、担当者不在にて保留にした求人。
本日もハローワーク相談カウンターより応募可否の連絡をしたが担当者不在。
仕方無く、後程連絡を貰う手筈を整え、紹介状の発行だけを受けた。
全く、事前連絡が必要で担当者が不在気味なら、内務の者で用が足りる様にしておいて欲しい物だ。
結局、先方より連絡が入り、トライアルでは無く一般である事と、応募書類のEメール送信の了承を得て応募可能となった。
そこ迄は良かったのだが、求人票記載のEメール・アドレスへ送信してもエラーとなってしまう。
最初はフリー・メールにて送信し、次にプロバイダ付与のアドレスから送信したがそれでもエラー。
続いてこの事業所のホーム・ページに載っていたアドレスへも上記の二通りを試したがエラー。
良く見ると、求人票記載とホーム・ページでは、アドレスのドメインが微妙に異なる。
あらゆる組み合わせを試したが全滅。
ふと思い、ドメイン最後の〝jp〟を〝com〟に変更して送信してみた所、どの組み合わせかは忘れたがエラーとはならなかった。
送信したのが終業時間を過ぎていたので、先方へ確認出来無かったが、どうにも不安なので、明日にでも問い合わせしてみる。

2件目。
賃金最高額は良いのだが、最低額との金額差が気になる。
昇給率は良いが、賞与支給率の明記が無いのが気掛かり。
時間外就労が月平均30時間となっているが、残業手当の記載が無いのが不安。

その他
もう1件応募しようとしたのだが、ハローワーク相談カウンターにて応募状況を調べた際に、年齢制限&女性想定との事で断念。
面接試験
予 約
無し。
実 施
無し。
その他
無し。
結果通知
8月31日書類郵送の結果通知が届いた。
不採用だった。
