何時も応募書類を投函していたポストが廃止されてしまった。そのポストはコンビニの敷地内に立っており、当のコンビニは現在店内改装にて休業中。ポストの貼り紙に因ると、改装終了後に店内ポストを設置するとの事。店内ポスト・・・、嫌だな。商品購入もせずに投函だけすると言うのは、どうも小心者としては利用し辛い。過去にも自宅最寄りのポストが廃止された。もう一基、途中にポストが在る事は在るのだが、そこは何時も満杯!朝の出勤時間帯に投函しようとしても、投函口迄郵便物が詰まっていて入れられない。手を突っ込めば、中の郵便物が取れてしまう程で、防犯的にも危機感を覚える。確実に日本郵便㈱のサービスが低質化しているのを感じる。
~気になる~

漠然とした条件過ぎて困る。
400字詰め原稿用紙1枚と言うなら未だしも、これではどの程度書いて良い物か、判断付か無い。
どうしても、A4用紙に『ミッチリと隙間無く書いた方が評価が高いだろう?』と思ってしまう。
書類選考
郵 送
1件目
↓下記、結果通知欄参照。

2件目
通勤手当は3ヶ月以上の定期券購入で賄う事が出来る。

即日、受信確認の返信が届いた。

その他
無し。
面接試験
予 約
無し。
実 施
無し。
その他
無し。
結果通知
8月23日・25日(本日)Eメール送信の結果通知が届いた。
何れも不採用だった。
23日送信分

25日(本日)送信分
本日16時28分に応募書類をEメール送信し、同日18時14分に選考結果(不採用)通知を受信している!
所要時間1時間46分、超スピード裁定にビックリだわ!
