Re:求活>>>06/16 | 狂気と正気の狭間

狂気と正気の狭間

『yahoo!ブログ』にて活動して来ましたが、突然の〝サービス終了〟と言うテロに遭い、止む無く移転して来ました。

コンビニの店先で電話している男性を見掛けた。
小首を傾げ、受話器を肩に挟んで話していた。
しかし、何処と無く違和感が・・・。

オレンジ色をしている。

受話器の色が、普段見慣れた公衆電話の黄緑色でもグレイでも無い。
更に良く観察すると、公衆電話その物が存在し無い!
しかし、その男性は通話をしている。
受話器より伸びているコードのクルクルを目で追うと、その先は男性のシャツの胸ポケットへ!

スマートフォンのイヤホンジャックへと差さっているのだった!

どうやら、スマホ用グッズの様である。
余りにも異様な光景に、通り過ぎざまに二度見してしまった!

イヤしかし待て、これって〝電話を携帯する便利さ〟と言う、携帯電話の根本的な存在意義を完全否定していないか?
何と無く『本末転倒じゃね?』と思った出来事だった・・・。

書類選考
郵  送
就業開始が9月1日[木]からとは、結構先の話しだ。
年俸制なのに賞与が有ると言う事は、年1回支給と言う事も鑑み、決算賞与と見るのが妥当だろう。
イメージ 1
その他
無し。

面接試験
予  約
無し。
実  施
無し。
その他
無し。

結果通知

6月3日書類郵送/9日Eメール送信の結果通知が届いた。
何れも不採用だった。

3日郵送分。
イメージ 2

9日送信分。
イメージ 3