早朝からよ激しく降っていた雨は午前中には弱まり、午後には一旦止んだかに思われたが夕方前にまた強く降る。肌寒い程の陽気で、半袖シャツに1枚羽織って丁度良い位だった。
書類選考
郵 送
【リーシング】
一般的にはリース業務や賃借の事を指しますが、不動産業界においては賃貸の不動産物件に対してテナント付けを行い、仲介業務を行う事を意味します。
【レインズ】
国土交通大臣が指定した、不動産流通機構(全国に4団体)が運営するコンピューターネットワークシステムの事です。会員不動産会社の物件情報が登録されており、会員会社は何時でも他の会員会社が登録した物件情報を見る事が出来ます。

その他
無し。
面接試験
予 約
無し。
実 施
無し。
その他
27日[金]に紹介を受けた事業所から、一向に面接日時を連絡して寄越さないので、こちらから電話連絡したのが15時18分。
採用担当者が不在に付き、折り返し連絡を貰う約束をした。
その後、携帯電話を手元から話している内に2度着信が有り、伝言メモに録音されていた。
17時59分録音お忙しい所恐れ入ります。私株式会社XXXの、採用担当をしております●●と申しますけれども、すいませんあの、お手隙の時に、またご連絡・・・ん、い、ん、違う。ちょっと待って、ちょっと待って(ピッ)、ちょっとどうすんの?(ボタン操作音の様な音と共に周囲の話し声が聞える)どうすんの?(ピッ)どうすんのこれ?(ピッピッ・・・ピッ、ピッ)これどうすんの?ちょっと待って、これ削除出来ないの?(ピッ、ピッ、ピッ)
何だか訳の分からない伝言が録音されていたと持ったら、もう1件録音されていた。
18時02分録音お忙しい所恐れ入りますぅ。株式会社XXXの、●●と申しますが、先程すいません。あの、留守番電話の方にちょっと間違ったメッセージを入れてしまいまして、失礼致しました。あのぉ~ハローワークからの、あのぉ~求人の件でご連絡させて頂きまして、再度こちらからご連絡させて頂きますので、宜しくお願い致します。失礼致します。
19時56分に先方へ、再度電話連絡してみたが、既に終業後の様で誰も出なかったので、23時40分にEメールにて連絡を入れておいた。
ハローワーク相談カウンターにて、現在の応募状況を調べた所、6人紹介&選考中で採用0人。
女性2人の男性4人で、男性は同年代とそれ以上の年齢の人も居た!
しかし、何と無く嫌な予感がする。
5月28日1時26分に、連絡を依頼するEメールにこちらの面接可能日時を明記して送信しているのだから、それに面接日時を明記して返信して寄越せば良い物を、態々電話連絡して寄越とは!
面接を断る為の連絡だったのでは無いかと言う様な気がしてなら無い。
結果通知
5月18日・19日Eメール送信の結果通知が届いた。
何れも不採用だった。
18送信分。

19日送信分。
Eメールにて応募書類を送信したのに、態々郵送にて結果通知を寄越した。
当然、応募書類の返却も無い!
