Re:求活>>>01/04 | 狂気と正気の狭間

狂気と正気の狭間

『yahoo!ブログ』にて活動して来ましたが、突然の〝サービス終了〟と言うテロに遭い、止む無く移転して来ました。

小春日和と言うのが相応しい、暖かな一日だった。
歩いていると暑くなり、上着が要らなくなる程の陽気だった。

書類選考
郵  送
無し。
その他
無し。

面接試験
予  約
求人票には〝書類選考〟と記載が有るが、Eメール送信可否を問い合わせて貰おうとハローワーク相談カウンターより連絡したら、直接面接と言う運びとなった。
先方と電話を替わり、経験の有無等を問われ、後程日時の連絡を受ける事になった。

面接日:平成28年1月5日[火]
時 間 :10時30分
イメージ 1
実  施、
無し。
その他
無し。

結果通知

12月17日書類郵送/28日Eメール送信の結果通知が届いた。
何れも不採用だった。

17日郵送分
求人票には〝結果通知用〟の封筒を同封する様指示が有ったので、宛名を記入し、82円切手を貼付した。
ダメ元で、〝応募書類は廃棄〟の所を〝返却希望〟と履歴書に記載しておいた所、同封してくれた。
しかし、料金が10円不足していた。
取り敢えず配達はされたが、〝不足分負担して受け取る〟か〝受け取らずに返信する〟かを選択する様指示の記入されたメモが貼り付けられていた。
10円ばかり惜しんでも仕方無いので前者を選択した。
イメージ 2

28日送信分。
受信確認の返信が来る間も無く結果通知が届いた。
イメージ 3