風呂釜を交換した。数年前の大晦日の夜に壊れて以来、修理をして使い続けて来たがとうとうダメになってしまった。数日前からお湯の出が悪くなっていた。シャワーや蛇口からのお湯が、最高熱いメモリにしていても丁度良い加減の温度しか出ず、流している内に冷たくなって来るのだ!上がり湯等、マゴマゴしていたら悲惨な目に会う。本体価格+交換工事費+部品代+取り外した釜の引き取り費用に消費税を含めて15万円越え。種類はバランス釜と言う物だが、最近のは点火する時に『バチバチッ』と取っ手を回さなくとも、電池式になっていて自動点火するのには驚かされた。便利になった物だ!但し、口火を長時間点けっ放しにしておくと電池を消費してしまい、点火する事が出来なくなってしまうらしい。今度は電池切れで風呂に入れないと言う可能性も・・・。関連記事>三箇日の風呂。関連記事>ツイて無い、年越し。
書類選考
郵 送
ハローワーク相談カウンターより応募可否の連絡をしたが、先方に繋がらなかった。
求人票記載の電話番号は、携帯電話の物だった。
職員は「書類選考なので送ってしまってOK!」的な事を言って紹介状の発行を受けたが、本当に大丈夫なのだろうか・・・?
◎ △ × ?仕事内容 営業部門における一般事務職です。1.パソコンデータ入力2.ファイリング・コピー等、文書整理全般3.事務手続(名刺発注・文房具発注等)4.郵便物管理(発送・仕分け等)5.電話対応・来客接遇等学 歴 高卒以上必要経験 事務職経験者歓迎必要資格 不問賃 金 190,000円~250,000円a.基本給 190,000円~250,000円b.定期的手当 記載無しc.他の手当 記載無し賃金形態 月給締切日20日/支払日26日(当月払い)昇 給(前年度実績) 有り賞 与(前年度実績) 有り通勤手当 実費(上限無し)加入保険 雇用 労災 健康 厚生退職金 無し就業時間 9:00~18:00(時間外 無し/休憩時間60分)休 日 他・シフト制・会社カレンダーによる・GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇週休二日制 その他年間休日数106日従業員数 企業全体190人就業場所 30人(内女性 5人)(内パート 0人)創 業 平成10年資本金額 50,000,000円採用人数 1人選考方法 書類選考 面接 適性検査応募書類 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書/選考後は返却選考結果 14日後通知方法 郵送 電話試用期間 有り 労働条件変更無し(3ヶ月)特記事項 応募書類を人事課宛に郵送して下さい。書類到着後14日程度で面接可否の連絡を致します。※選考内容詳細のお問い合わせにはお答えいたしかねますのでご了承願います。[書類送付先]〒000-0000■■■■■■■■0-0-0□□□□□□□株式会社 人事課:担当者宛応募人数:5人選考残留:4人決定人数:0人
その他
もう1件応募しようと、紹介状発行迄受けたが止めた。
つい最近応募したばかりだったからだ。
面接試験
予 約
無し。
実 施
無し。
その他
無し。
結果通知
無し。