Re:求活>>>10/02【要注意企業】 | 狂気と正気の狭間

狂気と正気の狭間

『yahoo!ブログ』にて活動して来ましたが、突然の〝サービス終了〟と言うテロに遭い、止む無く移転して来ました。

昨晩の暴風雨は物凄かった!
夕方から降り始めた雨は夜半にはかなり強まり、やがて風もが強まって来た。
2011年の東日本大震災で屋根瓦を破損して以来、トタンに葺き替えた我が家には雨音が激しく響き、打ち付ける風が家を持ち上げるかの様に揺らした。
風の勢いで網戸が突然開いた音に驚き、屋根の上のテレビ・アンテナが倒されないか気が気で無かった。
そんな大騒ぎも早朝には途端に静かになり、朝出掛ける頃には薄日が射す程に回復していた。
午後からは強烈な陽射しが照らし、夏に日が戻ったかの様だったが、当りには風に運ばれて来た木の枝や何かが散乱していた。

書類選考
郵  送
2件共、ハローワーク相談カウンターより応募可否の連絡時、Eメール送信可否も問い合わせて可能となった。
1件目。
イメージ 1
即日、受信確認の返信が届いた。
イメージ 2
 
2件目。
イメージ 3
その他
無し。

面接試験
予  約
無し。
実  施
無し。
その他
無し。

結果通知

6月17日8月28日9月2日Eメール送信の結果通知が判明した。
何れも不採用だった。
 
本日、ハローワーク相談カウンターにて確認し手判明した。
不誠実な対応を執ったので、事業所名&担当者名を公表する。

17日送信分。【要注意企業】 
                      事業所名:アールエムトラスト株式会社
                      担当者名:高木・青池
この求人は、ハローワークから問い合せても応募者本人から問い合せても何の返答も無し。
ハローワークは余にも〝選考結果通知〟の返信が遅いと、電話連絡するのだが、幾度も連絡しても担当者不在だったり、未だ選考中との返答だったりと埒が明かず、一定期間が過ぎると〝自動的に不採用〟扱いとなり、連絡をやめてしまうとの事。
イメージ 4
 
28日送信分。【要注意企業】
                     事業所名:オフィスコム株式会社
                     担当者名:増岡隆行(EC事業部部長代理)
Eメールにて送信しているのだから、そのまま返信すれば良いだろうに。
イメージ 5
 
2日送信分。【要注意企業】
                     事業所名:株式会社セレクティ(東京支店)
                     担当者名:円谷(つむらや)
この求人には過去にも応募した事が有ったが、その時はきちんと結果通知を寄越したと記憶している。
イメージ 6