Re:求活>>>02/19【画像】 | 狂気と正気の狭間

狂気と正気の狭間

『yahoo!ブログ』にて活動して来ましたが、突然の〝サービス終了〟と言うテロに遭い、止む無く移転して来ました。

風も無く日差しが暖かな一日だった。
春が近く迄来ているのを感じる。
謎の石版。
良く通り掛かる民家の塀に、見た事の無い石版が埋め込まれているのを見付けた。
高さ20cm×幅10cm程だろうか。
気になったので調べてみた。
 
イメージ 1     イメージ 2
 
石敢當(当)【いしがんとう】
魔除けの石碑。
泰山石敢當。
直進しか出来ない魔物が丁字路や三叉路などで突き当りの家屋に侵入するのを防ぐ為、その突き当りに置いて魔物をぶつけて消し去る為の物。
一般には壁面に直接貼る表札タイプの石標が広く普及している他、土産物にもなっている。
中国南部の泰山府君信仰に端を発し、日本では沖縄と鹿児島に多いが、関東等各地にも少数ながら存在する。
地域によっては「いしがんどう」「せっかんとう」等共読み、表記も字形や音の似た別字を当てた「石敢堂」「石敢東」「石厳當」「石散等」等が有る。
 
そう言えば、この画像の背面は丁字にぶつかる道路だった様な気がする!?
明日、早速確認してみよう!




書類選考
郵  送
何と無く前職と通ずる感有り。
イメージ 3
その他
もう2件、ハローワーク相談カウンタへー持って行ったが、応募可否の連絡の際、1件は女性想定で、もう1件は未経験と年齢がネックとなり応募出来ず。

面接試験
予  約
無し。
実  施
無し。
その他
無し。

結果通知
無し。