Re:求活>>>01/26【要注意企業】 | 狂気と正気の狭間

狂気と正気の狭間

『yahoo!ブログ』にて活動して来ましたが、突然の〝サービス終了〟と言うテロに遭い、止む無く移転して来ました。

穏やかな陽気だった。
寒くなかった。
ただ、それも長続きし無さそう。

書類選考
郵  送
1件目。
事前連絡不要だが、先方へ確認してEメールにて送信。
イメージ 1
 
2件目。
〝貸し会議室の営業〟とは?
始業時間が遅く、残業もそれ程無い(鵜呑みには出来ない)様子。
一定の年齢を過ぎての採用となると、嘱託らしい。
イメージ 2
 
3件目。
Eメールにて送信したが、面接に至った場合は原本を持参すると言う条件付。
移転先は現地最寄り駅から徒歩20分位しまうので、バス通勤になるかも?
始業時間が早い。
休日は、日曜祝日+平日の週休二日制が毎週で、土曜日は隔週出勤と言う理解で良いのか?
そうだとすると、隔週土曜日が休みの週は〝週休三日〟になるのだろうか?
イメージ 3
その他
無し。

面接試験
予  約
無し。
実  施
無し。
その他
無し。

結果通知
 
平成26年12月2日Eメール送信の結果が判明し、1月20日書類郵送/16日Eメール送信の通知が届いた。
何れも不採用だった。
 
2日E送信分。【要注意企業】
不誠実な対応を執ったので、事業所名と当者名を公表する。
                  事業所名:株式会社ケニーズインターナショナル
                  担当者名:石川三男(ARソリューション本部)
本日、ハローワークで確認して判明した。
1月19日[月]にFAXで選考結果通知がハローワークへ届いていた。
1ヶ月以上も放置して、応募者本人へは通知を寄越さないとは!
イメージ 4
 
20日郵送分。
イメージ 5
 
16日送信分。
Eメールで届いた。
イメージ 6