Re:求活>>>09/26【要注意企業】 | 狂気と正気の狭間

狂気と正気の狭間

『yahoo!ブログ』にて活動して来ましたが、突然の〝サービス終了〟と言うテロに遭い、止む無く移転して来ました。

今朝方は、肌寒くて目が覚めた。
昨晩は蒸し暑く、寝る時に薄手の物しか掛けていなかったので、寒かった。
 
今日は、ハローワークの帰りに本を買った。
『菊と刀-日本文化の型-』(ルース・ベネディクト著)と『有頂天家族』(森見登美彦著)だ。
それにしても、ジャンルが掛け離れ居ている・・・。
最近、読書の秋を気取る訳では無いが、無性に本を読みたい衝動に駆られる。

書類選考
郵  送
2件有り。
 
1件目。
この会社は、前職と同業で、尚且つ、就業場所も直ぐ近くだった。
条件も良いので、本命視している。
 
仕事内容は、前職と前々職の両方の経験を活かす事が出来るだろう。
賃金はソコソコで、昇給&賞与は有る。
賞与は、年2回に3.40ヵ月分が前年実績で支給されているので、業績は良さそうだ。
通勤手当上限設定50,000円は、余裕で賄える。
 
この会社の物流センターでの、別職種の求に応募しようとして、年齢で何度も応募わなかった、今回は大丈夫だった。
それと、確証は無いが、この会社、前回失業した2007年の時にも応募した事が有る様だ。
イメージ 1
 
2件目。
失敗した・・・、応募書類の送り先を間違えた
本来なら、就業場所へ郵送しなくてはなら無いのだが、封筒の宛名に、郵便番号は正しいのだが、住所は所在地のそれを記入してしまった!
恐らく、郵便番号と住所が一致しないので、戻って来るだろう・・・。
 
仕事内容は、前職に通ずる。
賃金は良く、昇給&賞与は有る。
しかし、昇給&賞与の具体的記載が無いのが不安。
 
ハローワークの相談カウンターで、応募状況を確認した際、非公開特記事項で〝20~30kgの物を、1日200個程度扱う。〟と記載が有った・・・。
かなりの重労働が予想される。
まぁ、前職の配送・倉庫業務でも、20~30kgの品は扱ってはいたが、そうそう毎日有った訳でも無く、ましてや3年近いブランクが有るので、正直、不安が大きい。
イメージ 2
その他
無し。

面接試験
予  約
面接日:平成25年10月3日[木]
時 間 :16時00分~
 
この日は、昨日(9月25日)に面接実施のEメールが届いた会社と同じ日だ。
当日、面接2本立て
イメージ 6
実  施
無し。
その他
無し。

結果通知

6月24日書類郵送の結果通知が判明&8月28日9月17日24日書類郵送の結果が届いた。
6月24日分8月28日分9月17日分は、何れも不採用で、9月24日分書類選考クリアだった。
 
6月24日郵送分。【要注意企業】
本日、ハローワークの相談カウンターで調べて判明した。
不誠実な対応なので、事業所名と担当者名を公表する。
                       事業所名:シリコンバンク株式会社
                       担当者名:広中(マネージャー)
一昨日の9月24日[火]に、ハローワークから問い合わせして判明した様だ。
どうやら、今回これだけ時間を掛けたにも拘らず、誰1人採用していないとの事だ!
全くふざけている。
イメージ 3
 この社名、ピンと来たら、要注意!
 
8月28日郵送分。
この会社も、実は、今日、ハローワークの相談カウンターで調べて判明した。
だが、職員が昨日の9月25日[水]に問い合せての事らしく、自宅に帰ると結果通知が届いていたので、社名&担当者名の公表は勘弁してやる
イメージ 4
 
9月17日郵送分。
賃金は低いが、労働時間が短く&休日が多いので、少し期待していたのだが残念。
イメージ 5
 
9月24日郵送分。
上記、面接予約欄参照。
携帯電話に掛かって来た。