Re:求活>>>07/24 | 狂気と正気の狭間

狂気と正気の狭間

『yahoo!ブログ』にて活動して来ましたが、突然の〝サービス終了〟と言うテロに遭い、止む無く移転して来ました。

最近は、規制緩和されたのだろうか?
ハローワークでの事。
これ迄は、相談カウンターの順番待ちをしている間、求人検索は出来なかったのだが、この頃は出来る様だ。
空いているからなのかも知れないが、融通が利く様になって何よりだ。


書類選考
郵  送
過去に応募した事が有った。
その時は、Eメールでの応募だったが、今回は郵送にて。
 
仕事内容は、〝中級レベルのパソコン〟と言うのが引っ掛かるが、何とかなるだろう。
賃金は良いのだが、昇給&賞与が無いので、モチベーションが下がる。
 ◎       ×      
 
 
仕事内容  ○書類整理
        ○来客・電話応対
        ○請求書の発行
        ○庶務事務
 
        ※中級レベルのパソコン(ワード・エクセル等)スキル
学   歴  不問
必要経験  総務経験5年以上
必要資格  不問
賃   金  180,000円~250,000円(a+b)
        a.基本給  180,000円~250,000円
        b.定期的手当  無し
        c.他の手当等  無し
        賃金形態 日給月給
        締切日末日/支払日15日(翌月払い)
昇   給(前年度実績)  無し
賞   与(前年度実績)  無し
通勤手当  実費(上限有り) 毎月30,000円迄
加入保険  雇用 労災 健康 厚生
        退職金 無し
就業時間  9:00~18:00(時間外:月平均20時間/休憩時間60分)
休   日  土日祝
        年間休日数120日
従業員数  企業全体65人
        就業場所65人
        (内女性 13人)
        (内パート?人)
創   業  昭和61年
資本金額  30,000,000円
採用人数  1人
選考方法  書類選考 面接
応募書類  ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書/選考後は求人者の責任にて廃棄
選考結果  7日後
        通知方法 郵送 Eメール
試用期間  有り 労働条件変更無し(3ヶ月)
特記事項  ・メール応募可(xxxxx@xxxxx.co.jp)
                ・応募書類は事務所(■■区)へ郵送して下さい。
        ・書類到着後、7日以内に選考結果を通知します。
        ※質問が有ればお受けしますが、応募の可否に関する電話連絡は不要です。
 
応募人数  13人
選考残留  13人
決定人数   0人
その他
もう2件応募しようとして、出来なかった。
ハローワークの相談カウンターで、応募状況を調べた際、非公開特記事項に記されていた条件による。
1件は、先方が想定した年齢を、こちらが大きく上回っていた為。
もう1件は、女性想定だった。
この会社には、過去にも、恐らく同職で応募した事が有るのだが、その時は可能だったのだが・・・。


面接試験
予  約
無し。
実  施
無し。
その他
無し。


結果通知
無し。