Re:求活>>>11/29 | 狂気と正気の狭間

狂気と正気の狭間

『yahoo!ブログ』にて活動して来ましたが、突然の〝サービス終了〟と言うテロに遭い、止む無く移転して来ました。

今日、ハローワークの紹介状発行で、久々に、苦手としている職員に当たってしまった!
案の定、就職決定→即退社を、指摘されてしまった・・・。
こちらとしては、触れられたく無い事実なので、余り良い気分では無い。
まぁ、責められた訳では無いが、後ろめたさのせいか、退職した理由を、言い訳がましく説明している自分が居た・・・。

書類選考
郵  送
鉛筆の製造って、また、我ながら、突拍子も無い仕事を選択した物だ!
勿論、経験等無い。
 
賃金は悪くないが、賞与が少し低いのが残念。
最もネックになっているのが、通勤手当だ。
月15,000円では、6ヶ月定期を購入しても、かなりの足が出てしまう。
最低限、後6,000円は無いと、どうやってもマイナスだ。
時間的には1時間少々で通えてしまう距離なのだが、意外と掛かるのには驚いた!
条件が悪く無いせいか、応募人数も48名と多い。
 
それにしても、鉛筆なんて、この先需要が続くのだろうか?
鉛筆だけに、先細りとか・・・、笑えない。
チョイス・ポイント     ネック・ポイント
 
 
仕事内容  鉛筆の製造
学   歴  不問
必要経験  不問
必要資格  不問
賃   金  180,000円~230,000円(a+b)
        a.基本給     180,000円~230,000円
        b.定期的手当  無し
        c.他の手当等  無し
        賃金形態  日給月給
        締切日末日/支払日5日(翌月払い)
昇   給(前年度実績)  有り 0円~15,000円/月
賞   与(前年度実績)  有り 年2回計1.37月分
通勤手当  実費(上限有り) 毎月15,000円迄
加入保険  雇用 労災 健康 厚生 厚生年金基金 退職金共済
        退職金 有り(勤続2年以上)
就業時間  8:30~17:00(時間外:月平均10時間/休憩時間60分)
休   日  日祝
        毎月第1・第3・第5土曜日
        年末年始休暇(12/29~1/4)
        夏期休暇(6月~8月迄の会社が指定する5日間)
        年間休日数99日
採用人数   1人
選考方法  書類選考 面接
応募書類  ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書/選考後は返却
選考結果  10日後
        通知方法 郵送
試用期間  有り 労働条件変更無し(3ヶ月)
特記事項  *海外からの引き合い増で、業績好調。
 
応募人数  48人
選考残留  48人
決定人数   0人
その他
無し。

面接試験
予  約
無し。
実  施
無し。
その他
無し。

結果通知
無し。