『ダークナイト』 | 狂気と正気の狭間

狂気と正気の狭間

『yahoo!ブログ』にて活動して来ましたが、突然の〝サービス終了〟と言うテロに遭い、止む無く移転して来ました。

イメージ 1

鑑賞日:平成20(2008)年8月23日[土]
劇場名:丸の内ピカデリー2

地上波初放送:平成24年6月24日[日]

ゴッサム・シティーに現れた最悪の犯罪者ジョーカー彼は、マフィアたちに成り代わってバットマンを追い込む〝ゲーム〟を開始。
それは「バットマンが正体を明かさなければ、毎日市民を殺す」という卑劣なルールで、戦いの中ゴードン警部補も凶弾に倒れてしまう。
ブルースは遂にバットマンの正体を明かすことを決意。
記者会見に登場しようとするが、それを制したのは新任検事で〝光の騎士〟と慕われるデントの意外な行動だった・・・・・・。
監督 クリストファー・ノーラン
出演 クリスチャン・ベール(ブルース・ウェイン/バットマン)
ヒース・レジャー(ジョーカー)
ゲイリー・オールドマン(ジム・ゴードン)
マイケル・ケイン(アルフレッド)
モーガン・フリーマン(ルーシャル・フォックス)


『ハンコック』の先行ロードショーとかで、丸の内ピカデリー1の上映だったのが、今日に限ってピカデリー2になった・・・、こっちの劇場、狭いクセにスクリーンは大きいから座席の位置決め難しいんだよね。
何時もは、前日位には上映日の日時・座席指定券に引き換えを済ませておくんだけれど、今回は、今日の開場前に引き換えしたから、ギリギリ観られる席になってしまった。
松竹系も東宝系の様に、日時指定だけど、初回に限り全席自由にしてくれないかなぁ・・・、やっぱり、劇場内に入ってからスクリーンとの位置関係を測って席決めたいし・・・。
それに、松竹系は、ネットでの日時・座席指定券販売もしているのが小癪!
イメージ 2


ストーリー
バットマンを、ヒーローから引き摺り降ろすのが目的なのかな?
必ずしも、諸手を挙げて〝正義の味方〟としては描かれて居ないんだよね・・・、賛否両論的な正義?
何よりもラスト、バットマンが警察から追われる身になってしまうとは!

展開が速くてテンポがイイ分、ストーリーに着いて行くのが難しいかも・・・。
それと、山場が数箇所有るので、逆にクライマックスが、少々霞んでしまったかも!?
キャラクター
狂気に満ちたジョーカーが最高!
ある意味、バットマンよりジョーカーの方が主役的扱いの様な気がするし、存在感も有った。
キャスティング
豪華だよね!?
ジョーカー役のヒース・レジャーは嵌り役だと思うけど、知らない人だなぁ・・・。
ちょっと前なら、ゲイリー・オールドマンがこんなサイコな役をやってたんじゃない?
映像
そりゃあ大迫力でしたよ!
クライマックスのトレーラーがデングリ返るシーンは、実際にやったそうですなぁ!
バットポッドでのチェイス・シーンも良かった!
ブルースがブッ壊したランボルギーニって、全世界数量限定の、1台100万ユーロするヤツじゃないの?

ティム・バートンから始まったシリーズに比べると、前作も含めて、ゴッサム・シティがリアルな実在の街の様に描かれている。
音効
爆破や銃撃戦、バットマンが滑空する時の風切り音なんか、迫力満点。
音楽
悪いけど、主題歌等、一切記憶に無いんだけど・・・。
期待感
バットマンは大好きなキャラクターだし、敵も個性的だからねぇ。
満足度
もう少し、バットマンを正義の味方として描いても良かった気がする・・・って言うか、バットマンを〝お尋ね者〟にして欲しくなかったよぉ!

イメージ 3


アクション

バットマンも、余り小道具は使用せず、拳での戦いが多かった。
圧巻は、やはりトレーラーのシーンと、バットポッドでのチェイス・シーンだね。

SF

バットスーツやバットモービル、その他小道具類は未来的。
今回初登場のバットポッドはカッコイイね、大昔のシリーズのバットサイクルみたいだけど、バットモービルの緊急脱出装置なんだな、これがっ!

コメディ

該当要素無し。

ホラー

該当要素無し。

グロテスク

ジョーカーの、口の傷の逸話・・・、でも、話す相手によって内容が違う!
トゥー・フェイスの焼け爛れた顔!

サスペンス

自分がバットマンだと偽り、囮になってジョーカーを誘き出した地方検事の安否は?
拉致された地方検事と、ブルースの元恋人の検事補の命は?
2艘のフェリーに仕掛けられた爆弾を、互いにそれぞれを爆破する起爆装置を託された時の選択は?
トゥー・フェイスに人質に取られた、ゴードンの家族の運命は?

謎解き

指紋もDNAも、何の経歴も無いジョーカーの正体とは?
巧みに仕掛けられた、ジョーカーの罠。

不可思議

該当要素無し。

ラヴ

元の恋人ブルースと、今の恋人地方検事との間で揺れる女心。
未だに彼女の事が忘れられないブルースの気持ち。

エロス

該当要素無し。

悲劇

ジョーカーの卑劣な罠により命を落とす、ブルースの元恋人。
最愛の女性を失って、ジョーカーの巧みな誘いに付け入られ、挙句の果てにトゥー・フェイスと言う狂人になってしまった地方検事。

感動

ゴッサム・シティの正義の為、自らを犠牲にするバットマン。

ドキュメンタリー

該当要素無し。

歴史

該当要素無し。