今朝、仕事で、昨日の秋葉原の通り魔事件の現場と、万世橋警察署の前を通って来た。
犯行現場の交差点では、路面に、何やら色々、チョークでマーキングが記されていた。
朝通った時には、夜のニュースで見た様なテントは張られていなかったが、献花に来た人でも撮影していたのか、テレビカメラが居るのが見て取れた。
朝通った時には、夜のニュースで見た様なテントは張られていなかったが、献花に来た人でも撮影していたのか、テレビカメラが居るのが見て取れた。
万世橋警察署前も、レポーターやカメラマンが、報道各社、数多く陣取って居た。
万世橋の上、中央通り路上には、各テレビ局の中継車が停車していたが、あれって駐車違反取られないのだろうか?
万世橋の上、中央通り路上には、各テレビ局の中継車が停車していたが、あれって駐車違反取られないのだろうか?
心成しか、通勤途中の乗り換え駅でも、何時もより多くの警察官の姿を見掛けた様な気がする。
それだけ警戒を強めたって事なんだろう。
それだけ警戒を強めたって事なんだろう。
ここは、粗毎朝通るので、犯行が平日だったらと思うと・・・。
いや、凶行に巻き込まれる恐怖もさりながら、通行止めに何かされたら仕事になら無いからねぇ!
しかし、休日の歩行者天国だったからこそ、犠牲者・被害者も増えたって言うのも事実かもね。
いや、凶行に巻き込まれる恐怖もさりながら、通行止めに何かされたら仕事になら無いからねぇ!
しかし、休日の歩行者天国だったからこそ、犠牲者・被害者も増えたって言うのも事実かもね。
それにしても、うかうか街を歩いても居られないね。
自分が、何時、何処でトラブルに巻き込まれるか知れたもんじゃない!
・・・とは言っても、今回の様な事は、防ぎ様も、注意のしようも無いよなぁ!?
自分が、何時、何処でトラブルに巻き込まれるか知れたもんじゃない!
・・・とは言っても、今回の様な事は、防ぎ様も、注意のしようも無いよなぁ!?