求職活動・状況報告~10月3日~ | 狂気と正気の狭間

狂気と正気の狭間

『yahoo!ブログ』にて活動して来ましたが、突然の〝サービス終了〟と言うテロに遭い、止む無く移転して来ました。

今日は、本当は、面接を受ける前にハローワークへ行って検索する積りだったのだけれど、何と無く気が向か無かったので止めた。
(・・・って、そんな事でイイのか俺っ?!)
面  接
10月1日[月]に予約した面接を受けて来た。
小さな会社だった・・・、社員5人位しか居ないらしい。
求人票には食品輸入卸業と記載されていたが、同じく求人票に記載されていたホーム・ページを閲覧した所、その輸入食品と言うのは、ソーセージやウインナーの皮に使用する、牛や羊の腸の事だった!
しかも、輸入元と言うのが、中国がメインとの事・・・。
気掛かりなのは、昨今、食の安全性について疑問を持たれている中国からと言う事と、取扱商品が腸詰用の皮と言った、特化した、言わばマニアックな品物だけで、何か有った時、会社が成り立って行けるのかと言う事だ!

実際の面接時間は10分程、16時の約束だったので10分前に訪問したら、即行開始、約束の時間には面接終了だった。
いくつか質問されたのは、前の会社での仕事内容や、仮に採用となった場合、重い物を持ったり、営業の代わりに車で出掛けたりする場合があるので、車の運転は問題無いか等、殆ど確認と言うべき事だった。
反対に、こちらからの質問も促されたが、対して業務内容に関心は無かったのだが、何も質問をしないのも何なので、一応、『取扱っている商品が腸詰用のみなのか?』と『現在、応募は何人来ているのか?』と質問した。
質問前者の答えは前述の通りだが、後者は5人程との事だった。

ぶっちゃけ、この会社、乗り気じゃありません。
だって、取扱商品が牛や羊の腸だよ!?
何か、人に聞かれて答えるのが恥ずかしいし、在庫管理とか言って、実際に商品触ったりしなくちゃなら無くなるかと思うと嫌だなぁ~。

今週中、5日[金]迄には結果通知寄越すって言ってたけど、果たしてどうなりますか?
書類選考
無し。
結果通知
9月21日[金]に履歴書等を郵送した会社から、結果通知が来た。
結果は、不採用だった。

               拝
               啓

      添   誠
  こ あ い 慎 に こ
  れ し か 重 あ の
  か か ね に り た
  ら ら る 選 が び
  の ず か 考 と は
  ご ご ね い う  、
  健 了 る た ご 当
  闘 承 こ し ざ 社
  の 下 と ま い に
  ほ さ に し ま ご
  ど い な た し 応
  を ま り 結 た 募
  お す ま 果  。頂
  祈 よ し  、  き
  り う た 残   ま
  申 お  。念   し
  し 願   な   て
  上 い   が
  げ 申   ら
  ま し   ご
  す 上   希
   。げ   望
    ま   に
    す
     。


敬
具



言っておきますが、入力ミスではありませんよ!
『~添いかねるかねる~』だって!
良くチェックしろっちゅ~のっ!

それにしても、結果通知の文章、縦書きは初めてだな。
苦労したよ・・・。