男女雇用機会均等法は建前か? | 狂気と正気の狭間

狂気と正気の狭間

『yahoo!ブログ』にて活動して来ましたが、突然の〝サービス終了〟と言うテロに遭い、止む無く移転して来ました。

そんな事を書くと、女性が男性社会に物申す・・・、見たいな感じだけど!

今日(7月13日)もハローワークで職探し。
数件、条件の良い求人が有ったので、窓口で紹介状を発行して貰う為、応募状況を調べて分かったのだが、殆どの所が、表向きは言っていないが、女性を希望していて、応募すら出来なかった。
まぁ、そればかりでは無かったが・・・、例えばスキル不足とか。

結局、今日の収穫は書類選考の為に履歴書を郵送したのが1社のみ。
求人票には、特に性別に関しての制約は記入されていないが、バーコードが記してあり、それを読み込むと、窓口係の端末画面に裏情報が表示される様である。

取り合えず、履歴書と職務経歴書を作成し、今日の内に郵送したのだが、肝心の紹介状を同封し忘れた!
出してしまってから気が付いた・・・、これで先方の心象、大分悪くなっただろうな。
まぁ、仕方無いので、お詫びの文章を作成して明日にでも追って郵送するしか無い。
運が悪い事に、明日は土曜日で郵便局が休み・・・。