感想・東京新聞杯(ときさらぎ賞を少し) | 血統派?デビルくにまるの迷走競馬

血統派?デビルくにまるの迷走競馬

☆血統予想を主に、適性等も加味しつつ、なんとなく来そうだなぁ~・・・って馬を買ってたり☆

買ってよかった😊


はい、どーも。

くにまるです。


昨日の東京新聞杯(ときさらぎ賞)の感想です。




東京新聞杯

◎シャンパンカラー 11番人気7着


スタート良く前目につけたものの、少しずつ位置を下げて行き、中団辺りを追走。

正直、オールナットの辺りにいて欲しかったけど、それは結果論。

4角回って前が開いた時は期待したけど、斤量59kgが響いたかジリジリとしか伸びず。

それでも11番人気7着と、フタ桁着順は脱したわけで、復活の兆しは見えたかな?と。

東京マイルは合うんでしょうね。

ただ、16番人気で3着の馬がいるので、そこは何がモヤモヤした(苦笑)。




合格きさらぎ賞

◎リンクスティップ 3番人気2着


ミルコの好騎乗。

スタート良く、ハナを切りそうな勢いで前に行くも、他に行く馬がいると見るや番手に(ように見えた)。

で、1000m58.7とペースが早くなったのを見越してか、位置を少し下げた(ように見えた)事が最後の伸び&しぶとさに繋がったかな。

結果的に賞金加算が出来た事で、クラシックが見えたのはありがたい🙌🏻

1番人気の、唯一のデピュティ持ちの勝ち馬とのワイド1点勝負がハマって良かった🤭




※あくまでも個人的な感想です。