久しぶりだけど、明日が早いので簡単に(2:30出)
いつもとは逆に曲から先で、


http://www.youtube.com/watch?v=tCGAA6oih_c&feature=related

これで逆に記事の内容はわかったと思います。
東京電力の原子力安全保安院への報告を
真っ黒に塗りつぶして渡したと言う話。
下の人間はがんばってるし大変だと思う。
検診の人までが、すみませんと頭を下げる。
本気で頭を下げてる人もいる。
にもかかわらず上の人間は微塵も悪いとは思ってないようだ。
未だに保身を考えているのか、
それともその態度の裏に何かあるのか?
元々が東電のせいばかりではない。
政府も加担して進めてきた原発政策。
だからの開き直り?
ストーンズの歌詞の黒く塗るの意味は少し違うが
部分的にはぴったりの部分もある。
No more will my green sea go turn a deeper blue
I could not foresee this thing happening to you
このyouは原発か?東電か?
それともこのやけっぱちな感じは東電のものか?
これでもなお原発を推進すべきだと言う人間もいる。
上関では推進派の現職町長がダブルスコアで当選した。
黒く塗りつぶしたい現実だ。
一時の富欲しさに、未来を捨てるつもりなのだろうか?
ちょっと暗くなったので、ちょっと方向転換で、
昔、実際に大事な部分を黒く塗る奴の歌がありました。


http://www.youtube.com/watch?v=JeDnmItACEo

海援隊の他の曲調とは違ってなかなか好きですが、
これは内容は黒く塗るじじいの歌ですが、
塗るのとは関係ない、サンタナの
ブラック・マジック・ウーマンをもじった曲だった記憶が・・・。


http://www.youtube.com/watch?v=hp6W6Z9KqTE&feature=related

原発という黒い魔法にかけられ、一時の悦楽に原発が忘れられなくなる。
原発こそは現代の魔女かもしれない。