お久しブリです。


皆さん暑さに負けず楽しんでいるでしょうか。


今年の北海道の夏は「観測史上初」、というのも当然だろうなという感じの猛烈な暑さでした。


北海道の家庭ではエアコンが付いていない家庭も普通にあります。そういった家庭にとってこの暑さは大変だったと思います。

私は暑さが苦手なのでエアコンフル稼働でこの夏を乗り切りましたが、エアコンなしであれば、冗談抜きで倒れていたでしょう。


北海道の夏は夜も寝苦しいという日はお盆前の1週間ほど、お盆が過ぎれば朝晩は涼しくなる、というのが定説でしたが今年の夏はその定説から大きく外れるものでした。今後もこのような熱帯北海道が続いていくのでしょうか。


今回は近況報告ダイジェスト版です。


函館から約100キロ南西に位置する松前町にある松前藩屋敷
その敷地内の水路に紫陽花を浮かべてSNSバエを狙ったイベントが毎年7月にあり、行ってきました。
このイベント自体も素敵でしたが、松前藩屋敷周辺の建物、植生などのバランスが良く、散策しているだけでとても気持ちのいい場所でした。

が、結局1番楽しかったのは、屋敷内に置かれていた昔の遊び道具(けん玉、輪投げ、ダルマ落とし)などでした。。


函館から約70キロ西に位置する江差町にある、五勝手屋本舗に久しぶりにバイクで行ってきました。

暑すぎるとバイクに乗る気持ちがこんなに失せるんだなと初めて感じると同時に、本州でバイクを乗り回している方々は、余程のバイク愛がないと夏には乗れないだろうなと感じました。

ここの羊羹は、自分で糸を使って食べるギミックが楽しいのでついつい食べてしまいます。

羊羹の良し悪しは自分は分からないので、ここの羊羹が美味しいのか普通なのかは分かりません。


私のホームマウンテン、駒ケ岳からの景色。
目を閉じても降りられそうなくらい登っていますが、
ちゃんと目を開けてます。


大雪山の黒岳を起点とした御鉢平巡りに行ってきました。


写真中央奥に見える山まで御鉢平という窪みを反時計回りに歩きおよそ10時間の行程。

北海道らしさを感じる登山がしたい方は、ぜひこの大雪山周辺の山々を登ることをオススメします。

登山道が整備されていて、案内の看板も見やすく、道迷いの心配も少ないです。

子供連れ、初心者の方から、何泊も縦走するようなツワモノもそれぞれに合ったバリエーションに富んだルートを組めます。


鷹栖町にある田んぼアート。
今年はマツコ・デラックスでした。
マツコの横には、、、鷹栖のキャラクターでしょう。
お米のCMにマツコが出てるから彼(彼女)が採用されたのでしょうか。
これ、特徴のない人だった場合は難易度高そうですね。。

意外と大陸の方々が多く、展望スペースで子供が柵に登って遊んでいたのを見た瞬間は股間が縮みました。

落ちるのは見たくないけど、柵の間に頭が挟まってる大陸あるあるはちょっと見たいと思ったのは内緒です。


駒ケ岳のお隣、というか同じ敷地内の違う家、くらいの感じのお隣の山、砂原岳。

今まで駒ケ岳の剣ヶ峰に登って満足していたのであまり登っていませんでしたが、たまには足を伸ばしてみようかなと。

気軽に登れて初心者には優しい山だと思います。
今回は頂上にカメムシとハチとトンボという謎の組み合わせの昆虫が大量にいて、
写真を撮って早々に退散しました。


近所のホームセンターの入り口でノックアウト。


ペッペッペッペッペッ!!


勢いありすぎ(笑)




9月と10月は登山&キャンプ祭り。


まだまだ暑い日が続くみたいなのでみなさんお身体に気をつけて楽しみましょう。