自宅ブース公開&コメ返 | MADHANDオフィシャルブログ「MADHANDの1日」Powered by Ameba

自宅ブース公開&コメ返

どーも~
!!

SONOKIです。


BLOG暦もまだまだヒヨっ子ですが



今日もぶっ飛ばして走る人




自宅ブース公開しちゃいますグッド!




正直今後の更新ネタが心配です。




自己満の世界ですが・・・



興味のない方はスルーしてください



次回グルメネタに期待してください。



まずは自慢のDJブース

MADHANDオフィシャルブログ「MADHANDの1日」Powered by Ameba

TECHNICS SL-1200MK3D×2
VESTAX PMC-05ProIII VCA
SCRATCHLIVE VER1.9
ORTFON OM PRO S ×2
SONY MDR-7506
ZOOM HD8CD



続いてDTMブース 
(DTMとはデスクトップミュージックの略です。パソコンで音楽を作るってことです。)
MADHANDオフィシャルブログ「MADHANDの1日」Powered by Ameba

MAC 2.66GHZ CORE 2 DUO 4GB
DIGIDESIGCN PRO TOOLS 8 Mbox 2 Pro
EDITOL PC-50
YAMAHA HS50M×2



あ~



まじですか?




奇跡的に大好きな三村さんが写ってしまいました。
若干いつもより黒い気がしますが、ハワイ帰りだそうです。
よ~く見るといつものなんとかかよ!!の顔してますね~


本当写りたがりなんだから・・・むっ




それではコメ返


よろしく~



r-m-n-4-5-12 さん

自分も猫舌です。
前回の写真にはなかったですが
熱くて熱くてもんじゃいって
ラムネいってもんじゃいって
ラムネいってでしたよ~
お互いがんばりましょう


Ruby さん

夜中のグルメネタはきついですかね~
夜中グルメネタ気をつけます
最近はメタボ対策に黒ウーロンはかかせません。

きりんさん

そうそう何でもやりたがりのもんじゃ奉行
いますね~
自分ももんじゃ作りには自信があるんですが
そういう人がいるとつい譲ってしまいます。

minimari9537さん

イカの姿揚げですかそれは初めて聞きましたね~
もんじゃ焼きは東京じゃ月島ですかね~
他は全く違う味なので、まずは月島のもんじゃ屋
をおすすめします。
月島ならどこでもおいしいので・・・

●や●さん

夏木マリスペシャル是非チャレンジしてください。
またちかじか月島いきますので
そんときはまた報告します。
期待はずれの味じゃないといいけど・・・

Pさん

80円でもんじゃたべれるんですね~
もしかして駄菓子屋さんチッくなとこですか!?
月島もそんな格安もんじゃからスタートした
らしいです。


えりこさん

えりこさんの言う通りお家でもんじゃパーチーが
一番かもしれませんね。
僕もそう思います。
僕は月島の味が本当にすきなので、
家であの味を再現できたらパーチーが一番です。