いつも「何買おう」とか考えているから、バカな気を起こす私。
 
 
 
以前からずっと、時々、猛烈に欲しくなったりする、The Grooming Bag。
 
日本では、サックドパンサージュの名で知られるこちら。
 
急に欲しくなって、熱が冷めて、また欲しくなって・・・を繰り返してきました。
 
最近もまた急激に熱が・・・。
 
 
 
image
 
 
どんどん値上がりして、もう、多分、税込35万くらい(日本での価格は不明)・・・。
 
今売れられているのは、これ⬇️(ルージュH)とAcierという名前のグレーのやつなんですが、私的には、やっぱりこの⬆️ネイビーがいい。
 

 

 

一泊の旅行に使えるよねぇ・・・。

 

・・・って、「あんた、一体年に何回一泊旅行に出かけるの?」と突っ込みたい。

 

それに「このサイズじゃ、一泊旅行でも荷物全て入らないよ!無理、無理!」

 

なんですよねぇ。

 

私は一泊旅行でも、LVエピの55センチのキーポルが必要な私。

 

それに、大きな荷物を持ちあるからない私には、ガーディンパーティですら、使い道がない私。

 

一体、いつ、どんなオケージョンでグルーミングバッグを使う機会があるというのでしょう!

 

ここでリアライゼーション!

 

 

 

それに、おんなじようなものといっちゃ、全然違うんだけど、もう10年以上前に買った、コーチのメンズのバッグで、似ているのを持ってるんですよ。

 

 

 

似たような・・・って、お色だけですな(笑)。

 

これは、すごく気に入って、コーチのアウトレットではない正規店で、定価で買ったバッグ。

 

一時期仕事に使っていたけど、それ以降はもう何年も、ほったらかしのバッグ。

 

何度か売ってしまおうと思ったけど、売ったら、多分二束三文。

 

このサイズは持ってないので、いつか後悔するかもと、未だに持っています。

 

ハンドルもストラップも長さ調節も可能で、ストラップは取り外し可能(エルメスではあり得ない!)。

 

但し、メンズのせいか、ストラップを一番短くしてもまだ長い・・・。

 

内側には機能的なポケットがたくさん付いてます。

 

外側の両側にも!

 

トップはジッパーが付いていて、閉じることができます。

 

機能的には最高なんです。何度も言いますが、エルメスではあり得ない!

 

ただ、むっちゃ重いんです!

 

全然手入れとかしてなかったので、ちょっとお手入れしてみました。

 

ブラシで、汚れを落として、革の部分は、しっかりクリームを塗ってあげました。

 

 

 

 

結論:

 

グルーミングバッグは私には使い道がない!・・・と自分に言い聞かせ、とりあえず諦めることができました。

 

多分ね、買っても使うことほとんどなくて後悔する気がしますわ。

 

どうやって使うかが見えてこない・・・。

 

流石に、全てのものをエルメスのお品に置き換えるのは、全くを持って無意味で無駄遣いだと、実感しています。

 

エルメスじゃなくても、好きなもの・お気に入りのものを大切に使っていけばいいじゃん!って言い聞かせてます。