こんばんは!
MiOです。
 
 
昨晩、ありがたいことに
 
キラキラ豪華絢爛キラキラな、
 
新しいタイレストラン
オープニングパーティー
参加させて頂きましたびっくりキラキラ
 
 
2018年5月23日に
トンローsoi9にグランドオープンの
 
 
高級タイレストラン
 
{7AE05A9A-3AB9-4200-84EB-B8D5ADFAA695}
 
 
R.HAANは、
 
伝統的タイ料理
日本の懐石スタイル
で提供する
高級タイレストラン
 
 
タイ人の
生きる根源である食を
 
五感を通じて
堪能してもらおうと
 
日本の懐石料理から
インスピレーションを受け、
 
産地にこだわった
タイの季節の食材を使用し
タイのパッションを感じてもらいたい
という願いからできたレストランだそうです!!
 
 
タイの芸能人や著名人もたくさん来られる
R.HAANのオープニングパーティーにご招待頂き、
参加させて頂きましたキラキラ
 

 

では!!

 

早速、中に入ってみましょう

下矢印

下矢印

下矢印

 

入り口はレッドカーベットが敷かれて、

タイのマペットが出迎えてくれました照れ

{6FC8F030-8607-44C6-8F24-292AFF52DEF6}

 

 

タイ衣装を着たタイ美人が微笑みでお出迎えおねがい

{75F370DE-CE22-4056-87E7-4926C03BB8A1}
 
 
 
ハスの花びらが
散りばめられたり、
香りを出していたり、
カメラマンが行き来したりして
この時点で異世界滝汗
{537FF2EB-7833-4D94-B200-7305DCC25B2E}

 

 

 

写真スポットです。

ここでセレブは来た記念の写真を撮る。
 
 
オープン時間17:00の会場の様子。
まだ人はまばらですが、
写真が取れないくらい満員になってました。
 
 
 
店内にはタイの伝統工芸の職人さんや、
{D4D4D44B-B20D-4E85-9CC3-841B257FA2F7}

 

 

 

伝統菓子職人さんが実演をしていました。

{BB8F590C-0D20-4CA8-955A-939B22CFC079}
 
 
 
ただ甘いだけと思ってたこのお菓子。
{B6D1147E-A684-4C0F-BC00-7EFC57B21722}

 

 

 

一つひとつ手作業

金箔を貼り模様を描き、

 

とっても手間がかかるので

店頭には滅多に出ない

貴重なお菓子だそうです。

甘いだけとか言ってすみませんでした。これだから庶民は…

 

ジャーモンクットという

お祝いの席などで出される

縁起のいいお菓子だそうです!

{52A4A8B9-CD38-4C19-A784-2CAEE8126531}

 

 

 
立食パーティーなので色んな種類のカナッペがサーブされました。
image
 
 

 

サイフォンで仕上げるトムヤムクン

 

 

大ぶりのエビがゴロッと入っている贅沢なスープでした。

 

 

 

こんな感じでサーブされます。

 

 

 

ナムチム(タイ語でディップ)が

プチっと弾けるおしゃれなトートマンプラー

 

 

 

エビがたくさん入ってるタイらしいお菓子?

 

 

 

トムカーガイのような味がする

ムースにキャビアが乗った

カノムクロック(ココナッツのたこ焼き⁉︎)

 

 

 

何気に紫芋チップスがすんごい美味しかった

これだから庶民は…

 

 

サイウア(北タイソーセージ)ミヤンカム風

ミヤンカムはバイチャップルーという緑の葉にスパイスなどを載せて食べるタイハーブスナック

 

 

 

ミニ白子のような

下矢印こちら下矢印は、

 

タイ人でも食べたことない珍味。

念のため写真を小さくしました。

 

 

珍しいからか、

かなりの行列できてました。

 

 

この料理の名

カイモッデーン

 

 

蟻の卵

 

 

です。。

 

 

わーゲッソリ!!

 

 

って思った方、

本当にごめんなさいね。。

 

 

し、白子だと思って下さい、

白子!

フォローになってない。。。

 

 

ちなみに味は

辛すぎてよくわからず

「蟻の卵入れる必要あるんですか?」級に

 

 

無味でしたw

 

 

 

重複してるのもあるんですが

その他こんな感じのカナッペがありましたイエローハーツ

スイカの上にいくら乗ってるのもあっておしゃれー

 

 

生ココナッツジュースエリア

奥で入れてるのはオレンジジュース。。

 

 

中盤になってくるとこの人だかりびっくり

image
 
 
タイの有名なアナウンサー
サンヤーさんびっくり

 

 

 

ちなみにですが、

R.HAAN は
シンハグループのレストラン

シンハグループはバンコクに「北大路」という懐石料理も経営してるのでそこからインスピレーションを受けたそうです。

 

 

もちろん、シンハビールが提供されました生ビール

{349ADECD-CED5-414A-A033-43DFB36A5384}

 

 

シンハレディーも綺麗だったなぁ。。

{8C6E0945-9E15-46CE-8B91-FD59B8D7E208}
 
 
その他、アルコールは、
 
タイウィスキー
Mekhong(メコン)のカクテルトロピカルカクテル
{3809476A-559F-4994-9ECC-3A4223B78A51}
 
私はあまり
メコンは好きではないのですが、むしろ嫌いw
 
タイらしい
フレッシュバジル
マナオが絶妙にマッチして
美味しかったですおねがい

{2B9EEBE2-1097-4063-8521-B72221B6D78E}

 

 

 

スパークリングやワインもあり、

{15ABF24A-6BFC-4E18-9EA5-25E642412FE3}
 
 
 
ペリエやイタリアの高級ミネラルウォーターもありました。
みんな高級って知ってるからめっちゃ飲んでたw
 
 
 
最後に!!
 
 
主役の
懐石風タイ料理
 
 
おな〜り〜!!

 

 

 

和食のように季節の食材にこだわったそうです。

 

 

 

日本のように器にもこだわったそうです。

 

 

 

伝統的タイ料理の数々。

 

 

 

かわいい

カオニャオマムアン(もち米マンゴー)です

 

 

チュムポン シェフ


 

 

店内は個室もあり

大きな1枚板でできたテーブルや

個室やけどこんな人集まる機会ある?金持ちの考えることはわかんねーw。

 

 

 

この部屋からは中庭も見えますキラキラ

奥にいるのは女優さん

 

 

 

中庭の装飾もすごいハッ

 

 

 

隠れシンハハッ

 

 

 

メインの客席エリア

 

 

自家栽培のプリックキーヌー畑も見せてもらいました

プリックキーヌーは一番辛い小さな緑唐辛子

 

 

 

帰り際にお土産ももらいました。

 

 

 

シンハ水と米

↑ねぇ、これさ、どうコメントしたらいい??
 
 
 
ということで
 
 
ゴージャスの極みを肌で感じまして
大変セレブな気分に浸った昨晩でした。
 
 
懐石styleのタイ料理は高級そうですが、
一生に一度は食べてみたいですね照れピンクハート
 
 
会場の様子は動画付きで
インスタ@mio_bkk
にも投稿しますので、
 
タイ人セレブの生態系?wが
気になった方は是非みて下さいウインク
 

 

■R.HAAN■

営業時間:18:00−23:00 
住所:131 Soi Sukhumvit 53 (Paidee-Madee) Klongtun Nua Wattana Bangkok 10110 Thailand  
電話番号:02-059-0433 - 34 
FBhttps://www.facebook.com/RHAANThai/ ←雰囲気わかりやすい。

 

 

星2018年7月7日 スタート星 

新しくなった私のブログ 

MiOのバンコクブログ 

もよろしくねウインクピンクハート 

ダウンダウンダウン