こんばんは!
MiOです。
image
 
昨日、BTSプロンポン駅直結の
エムクォーティエ 
G階屋外イベントスペースで開催の
 

ドリアンブッフェ 
に行ってきましたチョキウシシ



5月-6月の雨季に入り始めた時期、
タイではドリアンなどの
雨季フルーツが旬を迎えますハート



新鮮でむきたて
ドリアン
 
 
臭いが少なく
 
とっても
フレッシュでクリーミー照れ
 
 

ドリアン以外にも
ライチやマンゴーなどもあり、

「食べて見たいけどちょっと勇気がないんだよね」
 
という方にも、
 
ドリアンがNGであった場合
旬なフルーツも食べられるので
 
フルーツ好きな方
オススメのブッフェですOK星
スーパーでドリアン買うと結構いいお値段しますし外れたら嫌ですもんね。。



ということで!!
 
 
今回は
ドリアンブッフェの様子
をレポートしますグッ
 
 
下矢印
 
 
ブッフェ会場の入り口はこんな感じ。
ドリアンのカチューシャをつけた
ドリアン嬢?がMCしてました。
image
 
 
ドリアンブッフェ
559バーツですが、
1700円くらい
 
 
パスポートを見せて発行される
ツーリストカード
Mカードがあれば

399バーツ
で食べ放題ポーンハッ
1200円くらい
 
 
 
入場の際にお手拭きもらいました。
でも、かなりベタベタになるので
ウェットティッシュ持参した方がいいかも。
image
 
 
 
ドリアンブッフェなので
ドリアンしかないと思ったら、
意外とたくさんフルーツがありました口笛!!
image
 
 
まぁ、
 
それにしてもこの…
 
 
ドリアンの山
image
すごい量。。
 
 
このドリアンの山前にお皿に乗った
ブッフェ用のドリアンが並べられてました。
 
 
まずハードタイプのドリアン星
ハードタイプは匂いが少ないので食べやすいかもしれません。
 
 
そしてソフトタイプ。
 
 
私は断然ソフト派ですチョキキラキラ
 
 
新鮮なので匂いも
ほどんどありませんでしたし、
 
ドリアンらしさを
味わいたいなら
 
断然ソフトがオススメです!!
 
 
 
 
皮付きもありました。
こちらは匂いが一番きついそうです。
食べたかったけどお腹の配分調整で食べられなかった。
 
 
 
その他の雨季フルーツラブ
image
 
 
 
欲張っていっぱいとったら
こんなにモリモリになりましたw
皮付きは撮影用。。。
ただし、残すと500バーツの罰金なので要注意あせる
 
 
 
今年初めてライチとランブータン食べましたニヒヒ
 
 
 
 
こちらは私の大好きな
ソフトタイプのドリアンイエローハーツ
image
 
 
あ、ちなみにドリアンの種類は
モントーン種オススメです。
 
 
モントーンとは
タイ語金の枕という意味で、
 
 
匂いや味を品種改良して
食べやすくしたドリアンなので
 
 
初めて食べる方
モントーン種を狙った方がいい
と思いますグッ
 
 
 
あと!!!!!!
 
 

タイに来て7年経ちますが、、
 
 
初めて
 
カオニャオドリアンを食べましたポーン
image
カオニャオドリアンはタイ語で「もち米ドリアン」
 
 
今までカオニャオマムアン(もち米マンゴー)
は食べたことはあっても、
 
 
カオニャオドリアン
勇気が必要で食べたことなかったのですが、
 
 
フツーに美味しかったですデレデレピンクハート
 
 
上:カオニャオドリアン
下:カオニャオマムアン
image
 
 
 
あと、今まで食べたことなかった
タイフルーツサラも食べまし照れキラキラ
image
 
 
なんか、、、
 
 
今まで食べたことない、、、
 
 
酸っぱさの後に
強い甘味がやってくる、
 
 
見た目とは裏腹に
ジューシーなフルーツでしたおねがい
私はokでしたが好き嫌いあるかも
 
 
ブッフェって
色々トライできるから
 
いいですねw
 
 
 
ブッフェの外の会場でもフルーツ出店がありましたニコニコ
{E9C5C33C-3FF8-46F8-8369-426B1F6CB2D3}

 

 

 

 

こちらは

1kg2200バーツのドリアン滝汗

6600円くらい。

{ADA24499-B579-4CDC-A96D-C9AAC011BA27}
チョンブリー県産で小ぶりサイズが特徴だそうです。

 

 

 

マンゴー、ライチ、ランブータンなど

雨季フルーツもありましたが、

 

出店の7割がたドリアンでしたw

{B206022F-287C-4B9E-B160-376BA29AE36D}

 

 

{96227E34-8421-4E45-9244-527CFBC1C3B3}

 

 

 

 

青マンゴーとディップの特産品もキラキラ

{FC8EACF4-0E3F-47F3-875C-5B9ACD7BC6D6}

 

{DB7F0373-A1C1-4E09-9748-5DB702FE6A6C}

 

{B7003923-E487-41B6-BDD2-BB337565D09B}

 

 

 

 

 

そうそう!

 

 

ドリアン本当にどうしてもだめ。。。

という方はドリアンチップスもあるので、

試食でトライしてみるといいと思いますおねがい星

{28A3474F-5CFE-4890-A473-7958E9DE3505}
 
塩が甘味を引き立ててる
香ばしいポテトチップスみたいな感じで
美味しいですよ星
 
 
今ではドリアン全然食べられる私も、
最初はマジで無理でドリアンチップスから入りましたので
気になった方はぜひOK

 

 

 

 

ドリアンブッフェ祭り??だけあって

とにかくひたすらドリアンでしたwキラキラ

{00EB38E6-4AD9-4C74-9CD7-2F169827322E}

 

{70229BC2-BA4C-411B-AD78-5C58675EF119}

 

{68E35CAF-F00F-4C86-82CA-6905A0173F5B}

 

 

 

噂のモントーン

下矢印

{203705B5-D8C8-46B4-8FC4-270AD1E56AA1}

 

 

 

タイに住んでから初めてドリアンの状態を確認する光景とかも見れてすごく新鮮でした照れ星

{218D6C17-2288-491C-9EE4-7515A154EBE5}

 


 

 

 
 

以上!
 
 
 
ドリアンブッフェは
 2018年5月15日〜20日まで
と短い期間の開催なので、

気になった方はこの機会にぜひちゅーハート

 

 

星2018年7月7日 スタート星 

新しくなった私のブログ 

MiOのバンコクブログ 

もよろしくねウインクピンクハート 

ダウンダウンダウン