こんにちは!
MiOです。
 
 
前回記事でご紹介した

下矢印

 
 
タイ発ナチュラルコスメ
 
 
今回は
私が実際に使ってる
お気に入り商品5つ
をご紹介しますニコニコキラキラ
 
{C57ADBEC-A5C3-4365-B61A-A30B45E637F4}
 
 
1:ウルトラジェントルクレンジングウォーター
Ultra Gentle Cleansing Water

 

380バーツ(1200円くらい)

 
 

この

クレンジングウォーター

 

拭き取りタイプの

敏感肌用 化粧落としなのですが、

 

 

サラサラした見た目とは裏腹に、

しっかり&優しく

化粧を落としてくれますお願いピンクハート

 

{4298C08A-546B-4180-81E9-879E999DC523}
 
 
 
そうそう!!
 
 
 
LALILの商品には
1つ1つサブタイトル
がありますので、
 
 
 
サブタイトルを
商品選びの基準
にするといいと思いますニコニコ星
 
 
 
このクレンジングウォーターは
Please be kind to your delicate skin.
(敏感肌に優しくね)
 
という意味照れ

{B2743D63-5047-4D3A-AC9C-44D9AB938496}

 

 

 

ダマスクローズローズウッド精油

カメリアオイルなどを使用していて、

肌に優しいだけでなく香りもいいです照れ

 

 

優しい使い心地の

化粧落としを

探している方にオススメ

ですウインク

 

 

2:オリジナルブレンドのエッセンシャルオイル(精油)

Stress Relief Essential Oil Blend 

 

{99B7B857-44EE-46A2-A0DF-85A83CF9D691}

600バーツ(1800円くらい)

 

 

タイには

いろんなアロマオイルがありますが、

 

アルコールで薄めていたり

香料で香り付けして

精油と呼べるものを探すのが

難しいです。。。

 

 

 

!!

 

 

LALILの精油は

100%自然成分で

アルコールフリー

パラベンフリー

石油由来の成分なしキラキラ

{9F9D1EA4-79FB-41C1-9AF3-1C17DCA40E8C}

 

 

サブタイトルは

Peaceful Sanctuaryちょうちょ

(平和な聖域)

{13AF9B3F-49FE-4852-B7B5-F5C4437193A8}

 

 

この精油は

ローズウッドユーカリスギ

をブレンドをしていて、

 

 

気分がザワザワしがちな

タイ生活

落ち着く瞬間を与えてくれる

精油ですニコラブラブ

 

 

私はこの精油が好きですが、

 

 

香りは直感で選んだ方が

潜在意識で選べるので、

 

 

選ぶときは

お店で嗅いでみるといい

と思いますウインク星

 

 

 

3:ラベンダー ボディークリーム

 Keep Calm and Relax Irresistible Body Souffle

 

{9AA67966-F943-4C47-86D7-6487CA36042D}

420バーツ(1260円くらい)

 

 

ラベンダーカモミールの香りが

ストレスをリリースしてくれ、

 

スッと肌になじむ

つけ心地の軽さ

いい感じのボディークリームですびっくり

 

{2C7B6D62-8895-4998-8661-3C343774E6BF}

 

 

日本にいる時は

スチームクリームを使ってたのですが、

このボディークリームはそれに似た感じです。

 

 

サブタイトルは

Close your eyes and forget about your hard day

(目を閉じて忙しかった一日の出来事を手放してみて)

{AF83160D-F11D-4345-9EEB-663D362B1EC0}

 

 

べたつくのが苦手な方、

ラベンダーの香りが好きな方に

オススメなボディークリームですおねがい

 

 

 

4:香りが良すぎるシャワージェル&ボディーローション

Childhood Remembrance

 

{B7424AC5-4299-4AE9-835C-377F097A31AA}

シャワージェル 380バーツ(1200円くらい)/ボディーローション 360バーツ(1100円くらい)

 

 

もう、

なんてたって

 

この香りが

超好きハートハートハート

 

 

搾りたての柑橘類に

綿菓子やキャンディーのような

甘い香りがプラスされたような、、

 

キュン死ハートしそうになる

この商品の香りの正体

 

 

ビターオレンジ

レモン

ローズウッド

の精油ハート

 

 

シャワーを浴びたり、

保湿したくなる商品ですチョキハート

 

{73A39101-9FA0-4B46-B008-4834BF160773}
 
 

シャワージェルには

洗いながら保湿をしてくれる

オーガニックココナッツオイル

アーモンドエキスが配合されてて、

 

 

ボディーローション

潤いを与える

オーガニックサンフラワーオイル

乾燥肌を防ぐシアバター

UVカットしてくれるライスオイル

配合されてますニコニコ

 

 

サブタイトルは

LOLLI-LOLLI-LOLLIPOP

(ロリ ロリ ロリポップ)

{82DBC533-9167-4738-9859-786EC8D0D31D}

 

 

サブタイトルからして

香り重視な感じですがw、

 

 

もう本当に香りが可愛いんですデレデレさくらんぼ

 

 

ここをクリック右矢印ガーベラ

すると香りが…

 

 

…って!!

 

やってみたいくらいw

いい香りなので

 

 

お店に行ったら

是非嗅いでみて下さいちゅー

 

 

5:タルクフリーのナチュラルプレストパウダー

Talc-Free Translucent Pressed Powder

 

{46481594-555B-4D7B-9B79-424E5209C0B4}

500バーツ(1500円くらい)

 

 

自分でも意外なのですが、

 

 

LALILには

とっても魅力的な香りがする

商品が多い中、

 

 

香りフェチな私の

一番のお気に入り

 

 

香りのしない

プレストパウダー

 

ガーンハッ

{491CD742-C982-430E-9FEB-661A5A5C51EF}

 

 

ちょうど、

使ってたファンデーションが

なくなったので試してみたのですが

 

私的に大ヒット!!

{CF664C17-C475-43BB-BC2D-435D2F6875D7}
 
 
材料は、
遺伝子組換えでない
オーガニッコーンスターチ
ライススターチ
などから作られていて
 
とってもナチュラルデレデレちょうちょ
 
 

石油系のファンデーションをつけると

肌が疲れたり化粧が崩れやすいけど、

 

 

このプレストパウダーは

つけ心地がウルトラライトで、

 

 

1年中、暑いバンコクで

長時間つけていても

ほとんど崩れないびっくり!!

 

 

日々切磋琢磨と

メンテナンスしている肌が

より一層きめ細やかになって

優れものだと思いました

アラサーですから手入れと見た目をしっかりせなねw

 

 

 

いやはや。。

 

 

 

ほんま、優れものの

プレストパウダーですチョキキラキラ

 

 

 

最後に!!

 

LALILは不定期ですが、

頻繁にディスカウント

してたりするので、HPやFBで

確認するといいと思いますウインク

Webサイトに日本語はありませんが英語はありますラブラブ

 

 

ナチュラルコスメを探している方

香りにこだわりがある方

コスメ系のタイ土産を探している方

 

にオススメなブランドなので、

是非チェックしてみてください照れキラキラ

 

 

以上!

 

私がオススメする

LALIL商品5つでしたウインク

 

■LALIL J AVENUE THONGLOR店■

営業時間:9:00−21:00 

住所:1st Floor, Next To Villa Market10110 Bangkok  

電話番号:062-605-6787 

HP: http://www.lalilspa.com

FB:  https://www.facebook.com/lalilofficial

Instagram: https://www.instagram.com/lalil_official/

上矢印Instagramの写真がオシャレで可愛いですよピンクハート

 

 

星2018年7月7日 スタート星 

新しくなった私のブログ 

MiOのバンコクブログ 

もよろしくねウインクピンクハート 

ダウンダウンダウン