日刊 Tea Break ~龍の如く~ -34ページ目

ココア


セット。
日刊 Tea Break ~龍の如く~-F1010869.jpg



頂もの☆(。・_・。)

生粋




池袋
RUIDO K3のすぐ近く。




ここは旨い。



こないだ来てくれたコはみんな通ったと思う。



ここも魚介系だったはず。




食べて味噌(。・_・。)


新宿ゴールデン街にあるラーメン屋、凪。

日刊 Tea Break ~龍の如く~-F1010865.jpg


ラーメン屋が集うイベントにも出店し、

狭く汚い店内にもかかわらず、
各方面で高い評価を得ている。



ここの麺は二種類。

讃岐うどんをモチーフにした太麺。

いったんも麺と呼ばれる、きしめんよりも平たく喉ごしのいい麺。


一杯で二度おいしさが楽しめる。



スープは煮干しベース。というか煮干しそのもの。

『魚が苦手な方はご遠慮ください』


という店内の注意書きは
それをなんとも如実に表している。



そしてこの店の
隠れスターは
味玉子。

充分にタレが染みこみ、絶妙な半熟具合。



これら全てが
一杯のドンブリで重ね合わさった時、

`凪'独自のラーメンが生まれるのだ。

























しかし…
おいしくなかった。




ちなみにK4の近く。




終。






なんだろうね、
麺にコシがなくて
スープ吸いすぎ(;_;)


味玉だけおいしかった。