パプキンの幼虫もマット交換しました

ただ プリンカップが足りないので

青の♀(♂は大きい金)の幼虫だけ

ついでに体重測定しましたが

13匹中 2グラム3匹 1グラム9匹 1グラム未満1匹 

 

ちいさいなぁ… でも国産クワの幼虫より大きい

今回はプリンカップの蓋に穴を開けていないです

室内で飼うのに大変なのがコバエなので

苦しくなったら幼虫たちが上がってくるだろうし

少し様子見て穴無しでやってみます

 

ケースには日にちと体重もペタリ

 

無事に羽化してくれますように…

多頭飼いできる種は いっぱいいても飼育が楽です

 

 

 

 

 

 

お読みくださりありがとうございました

ポチしていただけると更新の励みになります☆

 ↓

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へにほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村