もう7月です。
5月6月どこにいっちゃったの…ぐらいバタバタ慌ただしく過ぎていきました。
推し活あんまりできていませんが、相変わらずギーツ沼に浸かってます。
S.H.Figuarts 仮面ライダータイクーン ブジンソード予約しました
/
— プレミアムバンダイ 【公式】 (@p_bandai) 2024年6月24日
力をどう使うかは……自分で決める!
\
「S.H.Figuarts 仮面ライダータイクーン ブジンソード」が登場✨
専用武器である「武刃」は刀状態と鞘状態が付属し、鞘を持つポーズや剣撃ポーズなど「ブジンソード」の印象的なシーンを楽しめます🌟
詳しくはこちら🔽https://t.co/GQn3RogPBQ pic.twitter.com/lgqFq2Z50D
「…姉ちゃんの仇だ……!」
— てれびくん【公式】 (@Televi_Kun) 2024年6月24日
「何だ…!?それは…」
「叶えさせたんだよ!
女神の力でな………!」
1年前の今日25日 #仮面ライダーギーツ
41話「創世Ⅲ:漆黒の将軍」放送
「この力で叶えてやるよ…
俺の理想の世界を……!」#超全集 好評発売中 pic.twitter.com/4LmVQWclSG
推しの推しフォームのS.H.Figuartsがきました。11月発送予定。
参考出品されてたギーツⅨを飛ばしての発売はビックリだし、衝撃のブジンソード登場からもう1年経ってるとか…早いなぁ。
当時からブジンソードの人気凄かったですしね。。
私もブジンソードに一目惚れ、タイクーン推しになり沼ってます笑
黒色の複眼パーツと指鳴らしパーツも付属なの良い。
黒景和の指ポキ変身ポーズができますね。
ギーツ関係の主題歌が好きだという話
TV本編、映画、Vシネ、配信…
主題歌やらサントラもひたすらループです。
TV本編OP
Trust・Last
最後4ライダーが手を振るところが英寿、景和、道長、祢音らしさが出ていてスーアクさん凄いなぁって思う。
↓
夏映画主題歌
Desire
つぎーつぎー続く
じゃまとは言わせない
歌詞にギーツとジャマトが入ってるのエモい。
↓
TV本編最終回(ギーツリバイス冬映画主題歌)
Change my future
↓
ガッチャードギーツ冬映画主題歌
All for Love
↓
Vシネ主題歌
Dangerously
神曲
この流れが大好き。
盛り上げて、しんみりからの清々しいギーツ集大成な感じが良き。
倖田來未さんの歌声が素敵です。
超英雄祭、1回でいいから行ってみたいなぁ。
ギーツの情報が発表された当時、倖田來未さん×ライダーのイメージが湧かなくて(ごめんなさい)
どうなるんだろうとか思っていたんですよね。
ギーツに合ってて本当にかっこ良いし、もうギーツ関連は倖田來未さんと湘南乃風さんしか考えられない。
Trust・Last のOP映像が話に合わせて変わっていく点も毎回楽しみにしてました。
脱落したライダーが居なくなったり、派閥で別れたり、内容に合わせて表情が変わったり。
ギーツとタイクーンが対立した時→ギーツⅨとブジンソードが向き合ってお互いに剣先を相手に向ける
からの
和解後の最終ver→ギーツⅨとブジンソードの背中の合わせが最高…対コンビは沼。
有刺鉄線を引き千切る英寿と銃口を向けるツムリの伏線回収も良かった。
最近TV本編を見返してて、やっぱりギーツとタイクーンコンビは良いなぁって。
45話、2人の対比が素晴らしくて本当に好き。
ライダーコンビだと
ブレイドとカリス
ギーツとタイクーン
カブトとガタック
が大好きです。
対コンビに弱いのです。。