刀剣乱舞の舞台の俳優さん及び仮面ライダーの俳優さんの一部ファンについて

我慢できませんでしたので自分の反省含め、最近よく思うことを書いています。


不快になるかもしれませんので上記が好きな方は記事を閉じて下さい、よろしくお願いします。















私はアニメ漫画は好きですが、いわゆる2.5次元舞台をほとんど観たことがありません。

ですので舞台に関しての知識は全くありませんし、俳優さんもほぼ知りません。

仮面ライダーなどの特撮ものは好きでよく観ますので、特撮に出演された俳優さんはそこそこ分かります。


私が仮面ライダーを好きなように、2.5次元舞台好きな方は本当に生きがいなのだろうなと思っていますし、ブログなどで推しキャラや推し俳優さん語りを拝見するのはとても好きで楽しませて頂いています。

2.5次元に関してもそんな世界があるんだなぁみたいに思っています。



ただ最近、刀剣乱舞の舞台と仮面ライダーの俳優さんの一部ファンに色々思うことがあり、今回ブログに残すことにしました。







というのも

最近の仮面ライダーは仮面ライダー刀剣乱舞、仮面ライダーギーツは実質刀剣乱舞という発信を見てしまったからです。


ギーツ出演俳優さんで刀剣乱舞の舞台にも出演されている方が多く、そのことが発端だったようでした。


ギーツのキャラはあくまでも「仮面ライダーギーツ」という作品のキャラであり、それ以外の何者でもありません。

同じ俳優さんが演じられているからといってギーツのキャラが刀剣男士であるはずがなく、もちろん仮面ライダー刀剣乱舞なんて作品ではありません。


1年間ギーツを作り上げてきたメインキャストやスーアクさんやスタッフさん方をどのようにお思いなのでしょう。




それに俳優さんも

ギーツではギーツのキャラを、刀剣乱舞の舞台では舞台の刀剣男士をこだわりを持って演じていらっしゃると思います。


ギーツも刀剣乱舞も好きだからこそ、何とも言えない気持ちになるんです。


発信を見たギーツファンが刀剣乱舞とファンをどう思うのか。

そのファンの中には、上記のような発信をしない刀剣乱舞の舞台のファン、舞台を見ていない原作ゲームアニメファンなども間違いなく含まれます。

刀剣乱舞を知らないギーツファンからしたら皆同じですから。



別に思うのも書くのも個人の自由で私がどうのこうの言う権利はありません。

私がスルーすればいい話です。


けれど、わざわざ各々の作品のファンの目につくように作品名やキャラのフルネームを出し、キャラ写真を添付、タグまでつけて発信することなのかと思ってしまうんです。

(だからわざわざブログにしてます)



私もドラマ映画で仮面ライダーに出演された俳優さんを発見すると、○○(仮面ライダーのキャラ)だと思ってしまう時がありましたので、今後本当に気をつけようと思っています。

俳優さんだけでなく声優さんに関しても同じです。


それぞれの作品のキャラを作り上げている俳優さんや作品のファンが見たらどう思うのか想像しませんか。