まったく、それでなくても毎日クソ暑くてイライラするのに、

また今日も(つまり昨日も)娘の買い物を頼まれた。

 

子供が熱出して、お使いに行かれないだろうと、昨日私が言った。

「買ってこようか?」と。

 

人に物を頼むのに、ライン。

メモ代わりにはなるけど、それならまとめて書いて欲しい。

もちろん、自分ちの分もあるから2倍!!

重いし暑いし…それでも仕方ないと思って、昨日はなんとか。

 

今日の暑さも、半端じゃない。

 

今日は、実家の父のお誕生日のプレゼントを届けに行くのが1番の用事!

 

「行く途中のスーパーで卵が88円だから、買ってきて」とラインが来た。

暑いから、「帰りに寄るよ」と言えば「無くなるから先に買ってけば」と。

れいれいもいるから(実家に上がると長くなるから)と言えば、

「ばぁばんちに持って行けばいい」だって。

れいれいを持って、なぜ卵まで!!!

 

結局、あんまりにも暑いし、れいれいのゲージも重いし、落ち着かないから

プレゼントだけ渡して、すぐ帰ってきました。

 

次は、娘のところ!と思ったら、ラインで「カニカマも買ってきて」と。

 

(殺すぞ、おめー)と心の中で言いました。

 

カニカマだけ、またひとつスーパーで買って、やっと娘の家に。

 

「ありがとう」「お疲れさま」と言いませんか?普通。

こっちは暑くて真っ赤な顔してんのに水もくれない。

「寝てるから静かにして」だって。

 

31だか32だかになっても、この程度の語学力。

ほんとに学校行ったっけ?

おまえは、自分よりもレベルの下の高校に行った弟を、バカ呼ばわりするけど、

私に言わせりゃ、どんだけあいつの方がまともでやさしいか。

人間って自分のことがわからないから怖い。

 

クソ娘を、こんな娘になるとも思わず、一生懸命育てたよ。

 

疲れて娘んちの玄関で、座り込んだら、ただ立って私を見下ろしてた。

こんなクソに育てられる赤子は、どんな子になるのやら。

 

人をバカにして、自分が偉いなんて勘違いしてると、いつかはそのせいで

痛い目にあうと思うけど…世の中は進化してるでしょ。

 

立て替えたお金は、ペイペイで送ってよこします。

私は、使い慣れないから嫌いだと言うのに、「使えるとこで使って」だって。

 

クソ娘、もう明日は行かないからね。

考えて見たら、亭主が帰って来たら行けば良いじゃんね。

 

アホらしーーーーーーーーーーーーーーー