斑尾高原リゾートゆめクラブ -4ページ目

■第2回ふるさとのジャズ交流祭 2008/7/26-27

今年の夏も、斑尾に、ジャズがやってきます。
 
斑尾高原リゾートゆめクラブ
 
夏の斑尾といえば、「ニューポートジャズフェスティバル in 斑尾」。

1985年に、斑尾の10周年記念イベントとして開催され、
以降19回続き、最も観たい野外ジャズフェスティバルの一位にまでなったのに、
残念なことに、2004年以降、開催が中止されています。

野外ジャズフェスの発祥の地、そして「斑尾=ジャズ」という伝統を絶やしてはならないと、
昨年、地元のペンションの方が立ち上がり、東京のジャズファンの協力を得て、
「第1回 ふるさとのジャズ交流会 in 斑尾」を開催し、話題になりましたが、

今年も、伝説の野外ステージで、開催されます!!!

【日時】  7月26日(土)・27日(日)
【場所】  斑尾高原・特設野外ステージ(ゲレンデレストラン「チロル」前)
【出演】  映画 スウィングガールズ のモデルとなった蓼科高校ジャズクラブ
      今年で60周年になる、東京都庁 SwingBeats など、21バンド。
【入場料】 前売り¥2,000(中学生以下は¥500) 当日¥2,500(中学生以下は¥700)
【詳細】  公式サイト

芝生に寝転んで、ジャズを聴き、ビール飲んで、、、、
高原だから、風が爽やか。麓より、確実に、5℃は気温も低いです。

私は、友人と、BBQをやる予定。そうそう、会場では、BBQできるんですよ!

ぜひ、夏休みは、斑尾へ!
----------
3号棟 まだらびっと

■第10回ゆめクラブイベント BBQ 2008/5/4

Dear ゆめクラブの皆さま、

もうすぐ、待ちに待った、ゴールデンウイーク!

ゴールデンウイークは、斑尾にいらっしゃいますよね?

飯山の城址公園の桜は、今、満開とのこと。
菜の花は4連休の頃が見頃。丹霞郷の桃は、連休の前半頃。林檎の花も、そろそろ?

ホテルのホームページ を見たら、「水芭蕉が咲き始めた」というニュース。斑尾に想いを馳せる毎日です。

斑尾高原リゾートゆめクラブ-水芭蕉

さて、5月4日の午後、恒例のBBQをします。ご都合は、いかがですか?

今月中に、予定(参加、一部参加、不参加、検討中)をご連絡下さい。
斑尾の残雪などの状況が、よくわからないので、詳細は、斑尾に行ってから、ご連絡します。

それでは、斑尾で、お会いできますこと、楽しみにしています。

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

3号棟 まだらびっと

■第9回ゆめクラブイベント 斑尾ゆめスキー  2008/2/10

2月10日(日)に、斑尾高原リゾートゆめクラブ のスキーイベントをやります。

吉田強プロ の指導が受けられます。

当日、斑尾に滞在予定の皆さま、

人数に余裕があればですが、このサイトを見たとおっしゃっていただければ、メンバーでなくとも、参加可です。

ご連絡 下さいね! 





■斑尾高原げーじゅつ祭に行こう! 10月26日(金)~28日(日)

10月26日(金)~28日(日)、
斑尾高原にある、ホテル、ペンション、レストランが、3日間、アートギャラリーになります。

各所にモニュメントが飾られ、準備が始まっています。

http://www.madarao.co.jp/today/h/h930.jpg

斑尾高原げーじゅつ祭は、今年で、13回目。

紅葉の真っ盛りの斑尾を、散歩し、ギャラリーに寄って、作品を見ながら作家の方と話して、
お茶して、、、、また散歩して、次のギャラリーへ。

去年、初めて行って、規模の大きさと芸術性に感動。
全国的に有名になっても、おかしくないよって、思いました。

ゆめクラブは、土曜日の、月夜に湧く鼓動」というフォルクローレとキューバのパーカッションのライブに、協力します。
土曜日は、昼間は展示を見て、夕食後、7時になったら、山の家に来て下さいね!

【アート&クラフト】    C:喫茶 F:食事                    <W>:ワークショップ <D>:実演
1 CF 斑尾高原ホテル 平敷慶彦・鹿野久美 琉球藍染
         中村育雄        ダンボールアート <W> <D>
         Sai(斉藤仁美)    布ペイント <W> <D>
         小野木昭二       組木人形・パズル
2 C P クローバー 花塚光弘 木彫
         SO's クラフト(佐藤はるみ) ビーズアクセサリ <W>
3   千坂経悦     陶芸
         竹井章         墨彩絵・遊印・切絵
4 C 斑尾高原絵本美術館 武捨亮一     木彫
         企画展         ノスタルジック写真館「校庭」
5 C フジオP      高橋まゆみ        創作人形
         伊藤孝         粘土・ミニ生活用品
6 ログホール    長谷川ハル子      シュガークラフト <W> <D>
         太田由美子       ケーキデコレーション
         尾身伝吉        版画 <W>
7 エルムP      高橋美枝子       古布
         関ひさ枝        古布
8 ドゥスポーツプラザ斑尾 山縣民子     染織
9 CF P ピュア      朝比奈克文       陶芸 <D>
10 CF P 休憩時間     丸山美枝子       裂布
           上野博文        つる細工 <W> <D>
11 CF P まろうど     白柳淳          ギター製作・作曲・演奏 <D>
           石井由紀子       写真・雑貨
12 CF R ルドルフ     西島裕子       ヴァインアート <W>
           加藤妙子        オブジェバッグ
13 P あるふぁ     粟田昭彦       木工
         四器の会(青木よし子、 陶芸
           酒井富美子、和田園江)
14 CF 寺瀬P        北山かつみ       アレンジメントフラワー 和紙ランプ
15 C しなのP      山岸久美子       染色
           坂口禮子        陶芸
           大森国子        陶芸
           服部春江        ビーズアートステッチ <W>
16 CF ロッジ樽本     大塚一好        陶芸
            長明子         トンボ玉 <W>
17 C P コスモス     神田純子         陶芸
           神田敏子        陶芸
           松尾和哉         木工芸 <W>
18 P ウッディーヒル 花澤典子 パッチワーク <W>
           早川和明         ガラス
19 H サンパティック斑尾 堀川とし枝と仲間たち パッチワーク <W> <D>
           福崎礼子        紙粘土人形
           諏訪公司        木工・クラフト <W> <D>
           諏訪幸枝         フェルト
20 まだらお高原山の家 宮尾雄二        現代美術 <W>
           小林雅子         現代美術

【ミュージック】

P まろうど    白柳淳        クラシックギターの世界
毎日13:00-13:40 16:00-16:40
まだらお高原山の家 ルイス・カルロス フォルクローレ×ラテン 「月夜に湧く鼓動
  27日(土)19:30- フゥアン・カルロス

主催:斑尾高原観光協会  0269-64-3222


■斑尾ライブ●月夜に湧く鼓動● 10月27日

10月27日(土)、斑尾で、フォルクローレとラテンパーカッションのライブやります。
題して「月夜に湧く鼓動」。斑尾国際音楽村プロジェクトの第2回目の企画となります。

斑尾は紅葉真っ盛り。26日~28日は、毎年恒例の「斑尾高原げーじゅつ祭」。当日は満月の翌夜。
紅葉×アート×音楽×月。高原の秋を満喫しに、斑尾に来て下さいね。
【演奏】 ルイス・カルロス・セベリッチ (ボリビア) ヴォーカル、ギター、チャランゴ  写真左
      フゥアン・カルロス・ロペス・バルデス (キューバ) パーカッション  写真右
   
【日時】 10月27日(土)19:30開演 (19:00開場)
【場所】 長野県飯山市 斑尾高原
      まだらお高原山の家 (斑尾観光協会)
【料金】 2500 円 (前売券) 3000円当日券
      高校生:1000円 小中学生:500円 幼児:無料
【予約】 斑尾高原寺瀬ペンション TEL・FAX:0269-64-3767
      madarao-music@385.mu
【企画】 斑尾国際音楽村プロジェクト
【協力】 斑尾高原リゾートゆめクラブ 斑尾高原げーじゅつ祭

【交通】 鉄道/JR飯山駅より路線バスで約30分 自動車/上信越道「豊田飯山IC」より約25分
【宿泊】 斑尾高原観光協会にお問合せ下さい 0269-64-3222


携帯用画面 http://www.385.mu/madarao-music/20071027/QR.jpg



ルイス・カルロス・セベリッチ ヴォーカル・ギター

1953年、ボリビア・バージェグランデ生まれ。69年、ロス・ライカスを結成。アルゼンチンを拠点に活動。爆発的人気を呼び、LP9枚をリリース、うち3枚を日本ビクターから発売。79年、アルゼンチンタンゴの巨匠、オズバド・プグリエーセ楽団と共演。ツアー活動で日本を縦断。ロスアンジェルス、ニューヨークなどアメリカ各地でも公演し、この年、ゴールドディスク賞を受賞。83年ロス・ライカスから独立。活動の場を日本に移し、日本初のフォルクローレグループ「カンタティ」を結成。日本でのフォルクローレ演奏家の誕生に大きな影響を与える。その後、現在のロス・トレス・アミーゴスのりーダーとして演奏活動を開始。数々の名曲を作詞、作曲、演奏。CD4枚をりりース。日本全国でのコンサート、ライブの他、学校コンサート等で本物のフォルクローレを紹介している。スペイン語講座にもたびたび出演。ソロとしてもTV、ラジオ、CMに数多く出演。歌唱においてもサッカーキりンカップ、日本代表対ボりビア代表の試合で、6万5千人を前に祖国の国歌を独唱したのをはじめ、コスタりカ、ホンジュラスとの親善試合においても両国の国歌を独唱した。2007年3月には、第一回斑尾国際音楽村プロジェクトライブ に出演。

フゥアン・カルロス・ロペス・バルデス パーカッション

1975年キューバ・ハバナ生まれ。初等教育から公式に音楽教育を受ける。国立芸術学校在学中には多数のキューバトップミュージシャンに師事。卒業後、政府より正式なミュージシャン及びインストラクターの認定を受ける。1995年デビューと同時に初来日し、1998年より日本に拠点を移す。様々なラテン音楽グループに参加し、ボデギータなど都内を中心にライブ活動を行う。1999年には東京にて日本初のティンバレス・コンガ・ボンゴなどのキューバリズムのクラスを開講。その後も、日本の伝統芸能、奄美太鼓やスペインのフラメンコ、カホン等とのコラボレーション公演に参加。また、TUBU「夏だね」のリメイク版や、TV:世界まるみえテレビや ぷっすまにミュージシャンとして参加。染地小学校(東京都)にてキューバのリズム&ダンス講座を行い賞賛を受ける。現在も様々なラテン音楽のイベント等で活躍中。

斑尾高原リゾート http://madarao.tv/

長野県の北端、新潟県との県境にまたがる斑尾山の北東側の山麓に広がる、オールシーズンリゾート。標高約1000mの高原には、100軒もの個性あふれるホテルやペンション、ショップが点在する。冬は毎年3~4mという豊富な積雪量に恵まれるスキー場として、夏は平均気温22℃の避暑地として、また近年はグリーンシーズンにさまざまなアウトドアスポーツや自然体験、トレッキングなどを楽しむ人たちで賑わう。山麓に広がる森、そしてところどころに点在する湿原や湖沼は、多くの野生動物や山野草の宝庫で、四季折々に目を楽しませてくれる。
「ニューポートジャスフェスティバルin斑尾」は、1982年から2003年まで、19回開催され、日本を代表する野外ジャズフェスティバルとなっていたが、現在休止中。復活を望む声は高い。

斑尾高原リゾートゆめクラブ http://ameblo.jp/madarao/

斑尾高原リゾートコンドミニアムのレジデントを中心とした、新たな斑尾の発見と楽しみを探求するクラブ。週末は斑尾で自然生活、週日は東京・横浜などで都会生活、という二極生活をエンジョイしているメンバーならではの斑尾の情報発信と暮らし方の提案をしている。 

斑尾国際音楽村プロジェクト http://ameblo.jp/madarao-music/

斑尾高原リゾートゆめクラブから、自然発生的に生まれたプロジェクト。週末に斑尾に行くと、いつも、世界各国の一流の音楽をやっている。村中に心地よい音楽が流れている。音楽を求めて、音楽を演奏するために、日本中から、世界中から、人が集まってくる。斑尾発で、ハイランドミュージックというジャンルが出来ないか。こんな活動が斑尾のそこら中で起こって、いつしか音楽村に。そして、国際的音楽祭も復活。と、夢見ている個人の集まり。今回のライブは、そのプロジェクトの第2回目イベント。

斑尾高原げーじゅつ祭 http://madarao.tv/news/2007/09/2007.php

毎年10月に開催される斑尾高原の秋の芸術の祭典で、今年で13回目となる。高原のペンションやホテルがギャラリーとなり、県内外の新鋭作家たちの個展やワークショップを開催。高原内に宿泊しながらのんびりと秋の芸術を楽しむことができる。10月26日(金)~28日(日)開催。

■きのこ狩りツアー (10月13日)

今、まさに、斑尾山には、山の恵「きのこ」がいっぱい。

http://www.janis.or.jp/users/elm/kinoko2.JPG http://www.janis.or.jp/users/elm/06kinoko5.JPG
でも、どれが、食べられる「きのこ」かわからない。。。毒きのこだったら、どうしよう。
専門家の案内と指導のもと、きのこ狩りをしませんか!
斑尾のペンション エルム さんが、ツアーを企画。

本来は、10月13日(土)~15日(月)の2泊3日のツアーですが、
斑尾1日コースを、特別に、作っていただきました。

【スケジュール】

13:00 エルムペンション集合
      斑尾高原にてきのこ採り&きのこ教室・・・
18:00 採ってきた「きのこ」で、夕食

【会費】  5000円

【問合せ】 エルムペンション 0269-64-3505 elm@janis.or.jp

【大海淳先生プロフィール】

作家、エッセイスト。山菜、きのこ、山野草などの天然食材や薬草に対する造詣が深く、今話題の発芽玄米の開拓者でもある。「山菜採りナビ図鑑」「山野草を食べる」「四季の手作り果実酒」「アウトドアの極意」「発芽玄米のすべて」他、自然や食に関する著書多数。また ホームページ 「蓬莱仙人直伝・野行き、山行き、この元気ー大海淳さんの身体にいい話」で仙人術を公開。

http://www.janis.or.jp/users/elm/06kinokokyousitu.JPG
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
3号棟まだらびっと

■第1回斑尾フォレストトレイル (10月8日)

http://madarao.tv/forest-trails/images/cover.jpg

10月8日(月)は、体育の日。それに相応しいイベントが、斑尾高原で開催されます。

斑尾フォレストトレイル 50キロもの山道を、走るらしい。

こういうの、やる人いるのぉ~?って思っていたが、なんと、400人もの参加者が。
マラソンだって、信じられない私には、もっと、信じられない人達だ。

とりあえず、見に行ってみようかな。

スタートは、6:00だ。

ところで、このイベントのプロデューサーである、トレイルランの第一人者「石川弘樹」さん。

http://www.powersports.co.jp/support/img/p_ishikawa.jpg

きゃーイケメン !!
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
まだらびっと

■グラススキーと高円宮妃殿下 (9月14日~17日)

斑尾で開催された、グラススキー大会。
 
第23回 全日本グラススキー選手権大会 (9月14日~16日)
第14回 高円宮牌グラススキージャパンオープン (9月16日~17日)
 
雪がないところに、ポールが立っているって、不思議な感じ。
 
 
チューンナップも、マシンを扱っている感じで、当然、ワックス掛けなんて、あるわけなく。。。
 

 
肝心の試合は、残念ながら、観れなかったんですが、高円宮妃殿下には、お会いできました。(9月16日)
 

 
スラッとして、知的な、素敵な方でした。そういえば、日の丸の小旗を持ったの、小学生以来。
斑尾高原ホテルのフロント前 には、妃殿下のプレートが、また、1枚、追加されるのかな?
 


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
3号棟まだらびっと

■奈良澤神社秋大例祭 (9月15日・16日)

飯山の奈良澤神社の大例祭、観てきました。 
 
祭りは、1時までの長丁場となるので、まずは、飯山の 六兵衛 で、腹ごなし。
飯山は、日本海が近いから、お魚は美味しいんですよ!
大例祭の観戦は、9時ごろから。

大天狗が、2.5メートルもの松明を振り回す度に、光眩と熱風が吹き捲くり、圧倒される。


大天狗は、猿田彦命とも言われていて、道先案内人として、常に村人の先頭に立ち、
手を使い、剣を使い、松明を操りながら草木をなぎ倒し、様々な障害や困難を乗り越え、
災厄を払い、村人の安寧を祈願しながら〆縄を切って神社へ向かう。
 
大天狗の大迫力と、幻想的な燈篭の行列。「おんべ」という獅子舞、子供たちによる「薙刀」の舞、
小天狗の舞など、何百年も前から、伝えられてきた舞。
     
     
     

動と静、激と癒、光と闇。幻想的というよりも、神々の世界を垣間見たような心地でした。

*☆*:;;;:*☆*:;;;:
3号棟まだらびっと

■斑尾夏祭り (8月13日)


斑尾夏祭りは、毎年、8月13日に開催。
冬の「どんど焼き」と並んで、私は、斑尾2大祭りと、勝手に呼んでいるんですが、
去年から、このお祭りは、特別なものになりました。
というのは、マンションの住人の親睦会である「斑尾高原リゾートゆめクラブ」で、
去年から、花火の協賛と、花火を観ながらのガーデンパーティーをすることになったから。
積極的に、当事者として楽しむのと、お客様として鑑賞するのとでは、楽しさの質が違います。
今年のお祭りのスタートは、斑尾高原ホテルの中庭での、鬼島太鼓の演奏。


鬼島太鼓は、木島平村を拠点に活動する、創立24年目を迎える和太鼓集団。
小学生から高校生の女子で構成され、、東京国際和太鼓コンテストで、最優秀賞を受賞したり、
海外での演奏会も行なうという、すっごい、太鼓チーム。
突然始まった、元気な演奏に、ホテルの宿泊者達も、窓から見学。


通称「お祭り広場」には、夜店が並ぶ。
地元でとれた、桃やぶどうなどの果物や、養殖している岩魚焼きなどの店があるのも、斑尾ならでは。
7時になると、よさこいソーラン節が始まり、再び「鬼島太鼓」の演奏。
私達は、レストラン「白樺」前のあたりに、テーブル・椅子を置いて、ガーデンパーティー。
今年の「ガーデンパーティー」は、全く初めてお会いする方が10人くらい参加。
仲間が増えたこと、すごく嬉しい。



そして、8時から、花火の開始。
斑尾では、一発一発、打上げの前後に、スポンサーの名前を読み上げる。
とっ、いきなり、一発目が。。。おっ、おっ、、、カメラの準備もしてないよ。
一発目が撮れたのは、終わりの方だけ。



そしたら、「ただ今のは、斑尾高原リゾートゆめクラブ。。」というアナウンス。
なんと、一発目だった。え~~~、そんなあ。でも、拍手だけは、盛大に。
8月のお盆のころは、ペルセウス座流星群の活動が活発になるんだけど、花火大会の時、
3つ、流れ星が見えました。2つは、上から下へ。1つは、斜めにかなり長く流れた。
これにも、大拍手。
斑尾の花火の特徴は、谷から、花火が上がるということ。これって、大変、めずらしい。
つまり、下から上がってきて、目の前を通過し、低い位置で炸裂する。
ただ、近すぎて、カメラの枠に入らない。



花火の後は、ビンゴ大会。仲間では、当たった人もいたけれど、
私は、ビンゴ券10枚くらい持っていたが、1枚も当たらず。
ま、いいわ。楽しかったんだから。今年も、大満足の、斑尾夏祭りでした。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
3号棟まだらびっと