ハチワレの館☆2024.05.15 | ハチワレの館

ハチワレの館

保護経緯はバラバラの白黒ハチワレ猫との平凡な日常を綴りながら
保護猫、保護犬の存在を一人でも多くの方に知って家族に迎えて頂けるような内容を織り込めたブログにしたいと思って居ります

いらっしゃいませ!ハチワレの館へようこそ♪

 

チョッピリ💦古いお話ですが♪

昨年 8月に届いたハガキ💛

宛名が 夫と番頭さん😳

長寿? 表彰? 
エッ!!! このようなシステムが有るんだ😱

ワンちゃんは 保健所への登録が義務だから

番頭さんの事が分かったんだ⭕️ と

一人合点がいった乳母は初めての事ですが

少人数の方しか集まらないのだろうなぁ~
くらいの軽い気持ちで 番頭さんは 

まだ暑さが厳しい時期でしたので
息子達に預けて せっかくのお誘いなので 

(お前じゃない💦)

行って参りました。

舐めてました🙇‍♀️

沢山の方が 一家揃って!ワンちゃん同伴で!

こられて居て 驚くと同時に😱

こんなに ご長寿といわれるワンちゃんが居る

地域なんだ👍 と嬉しく思いました😁

 

こんなに立派なものを頂きました☺️

 

家族の一員として  💕

よき友として  💓

手だすけとしてつくされ  💛

功績は大であります    ❤️‍🔥

 

どの言葉も何度読んでも 同感して 嬉しくて 番頭さんが誇らしくもあります。

 

歩けなくなり 番頭さん自身が一番辛く、

歯がゆく、ストレスを
抱えているのだと 今一度気づかされた 

乳母でございます。

 


そうでも無いがなァ〜

そのような気持ちがあるのなら

もそっと ワシを大事にして貰いたいものじゃ!

再三申しておるが 今一度伝える故

しかと 肝に銘じるのじゃ!

ご飯🍚は カロリーでは無く量が大切なのじゃ!

そもそも 食事というものは・・・ピィー

       by.番頭さん


お後が よろしいようで。

       by.乳母