今日は46歳の誕生日。

いつかの鯉のぼり🎏。
今年も一人で過ごす。
年々、寂しいような気がする。
今年はコロナなのでGWじゃないみたいなので、尚更です。
自粛ムードも悪い方向に向かっているようで、他県ナンバーの車に嫌がらせしたり、必要があって出歩く人もたくさんいるので、なんでもかんでも外出は悪、自分は我慢しているのにみたいなのは良くない。
あんまり、緊急事態宣言も長くなると経営が成り立たないところがどんどん出てくる。
今、開けると風評被害の方が怖いので、お店側も開けたくても開けられない所もあるのでは。
通ってるジムも閉店の延期が決まりました。
おそらく、このコロナが落ち着いても元の状態には戻らないですね。
ボーナスも夏は大丈夫ですけど、ウチの会社の場合通年での評価なので冬も同額貰えるのが基本なはずなんですが、売り上げ自体は落ちているので減額かもです。
物価も飲食店などは上がるのではと思います。
ただ従業員の給与は上がらないか下がると思われるのでますます貧乏な人が増えるのではと思います。
正直なところくらい事しか考えられませんが、自分は仕事も休みになっている訳ではなく給与も普通に貰えているので恵まれている方だと思う。
ここでいろいろ考えて将来に備えたいと思う。