土曜の夜中1時までのシフトで仕事終わって、シャワー浴びて、荷造りして、軽くスープを食べて4時前に出発。
最初から雨だったので、今回天気が怪しいのがわかっていたので、急遽アマゾンで今週購入した、ヤマハのレインスーツが早速役にたちました。
ここ最近は2輪館オリジナルブランドの安価なレインスーツを使っていましたが、やはり、1万円以上する物は全然、違います。
サイズ展開も細かいので丁度良いサイズが選べるし、
蒸れ対策もしっかりしてあって長時間着ていても中がビッシリなんて事はありません。
それと生地が全然しっかりしてて、縫い目から使用してすぐに裂けてくるなんて事はなさそうです。

あとベルクロで体にフィットするよう調整できるので見た目も全然いいですね(^^)
RSタイチのレインスーツ以来のちゃんとしたレインスーツです。これからも、旅の時、活躍してくれると思います。

雨が降っていて、霧が凄くて視界が悪かったので三国峠ではだいぶビビってノロノロ運転になってしまいましたが、転ぶよりはマシなので良しとしよう!

寝ずに出発した甲斐あって会場が開く前に着けました。
とりあえず最初の目標は達成できました。
何故、早く着きたかったかというと、今回のイベントの限定Tシャツが欲しかったのと、ヤマハグッズの販売ブースが出るのがわかっていたので、お得な物があるうちにブースに行きたかったからです。

無事に限定Tシャツと最初からイベントのサイトを見て買おうと決めていたドライパーカーはゲットできました。
結果的には限定Tシャツは僕はSサイズが欲しかったのですが、Sサイズは買う人があまりいなかったのか午後になっても残ってました。

あとは以前からちょっと欲しかったけど、高くて買えなかった、モビスターヤマハのチームのスタッフと同じ仕様のデサント製の中綿入りのナイロンパーカーのSサイズがお得な価格で販売されていたので、思い切って購入しました。
今年の茂木で着用して観戦しようと思います。
他にもタオルなどいろいろ買ってしまい、行きより荷物が大分多くなってしまいました。

雨がほぼずっと降っていましたが、ヤマハ専用の駐車場には、凄い数のヤマハのバイクが停まっていました。
みんな、ヤマハが好きだから雨でも来たんですね(^^)
僕も雨だったから、普段だったら行くのやめてたかもしれないですが、今回はイベントの場所がホテルの敷地内だったので、せっかく行くのだから、ゆっくりしようと思い、そこのホテルを予約していたので、行く事が出来ました。

でも、行って良かったです。

続きはまた後で書きます。