スカイパンチ❣️ | マダム sekoのブログ

マダム sekoのブログ

大好きな 空
大好きな お料理
世界が 広がり
素敵な 出会いがあればと
日々 ガンバってます

{AEB804C2-1CBA-42BA-BB57-1333ED43A45F}

{C9F6F01B-458B-481D-B1AC-778D15227B14}

大阪の空

さっきの こんな雲 発見❣️

わたしが見た雲 スカイパンチやたら最高❣️


下記の記事はFBにのってました


“雲にぽっかりと穴が開く”自然現象「スカイパンチ」

「スカイパンチ」。「ホールパンチ」「穴あき雲」などとも呼ばれたりします

層状に薄く広がった高積雲(こうせきうん)の中にある水滴が、飽和蒸気圧の関係で凍って、氷となって落ちていくようです。そのように氷となって落下していく部分の範囲が広いと、まるで雲に穴が開いているように見えるとのこと。また、氷の粒は落下しながら蒸発しますが、その際に太陽の光が水蒸気に当たると、位置関係によって虹が出現したりするそうです