謹賀新年。もう2日も過ぎましたがあせる

今年もスミスのブログを

よろしくお願いします。


さあ。東京公演最終日です。


まずは

能登半島地震で被災された皆さまの

ご無事をお祈り申し上げます。


ちょうどスミスがドームに着いた

16時過ぎ。

娘の友達のお母様と

初めましてのご挨拶を交わしていた時

緊急地震速報が入り

大変なことが起きたと知りました。

(ドーム周辺の電波環境悪でも

速報入るのはさすがだよね…)


東京も震度3程度揺れたらしいけど

動き回ってると

揺れには全然気が付かないレベル。


でも

もう1人会う予定だった

うちの近所のママ友が

地震の影響で交通機関がやや遅れたので

お会いするタイミングを逃すなど

少なからず影響はありました。



ドームってね

人もたくさんいるし

みんなスマホ使ってるから

電波環境めちゃくちゃ悪いんですよ。

しかも広いから

お会いするって意外と大変なのです。

(今回、お会い出来なかったみなさん

ごめんなさい…お願い



その後

スミスの仲介で

お友達PさんKさんお友達Yさん

お引き合わせするお約束があるため

お待ち合わせ場所へ。


ドームのこっち側は

比較的人がいない場所なんだけど

それでも電話しながら

お互いを探してしまうという…笑い泣き笑い泣き笑い泣き


なんだかんだありましたが

無事お会いすることが出来ました。

素敵なプレゼントどうもありがとう♡



お引き合わせ任務を

無事完了したスミスは

娘と41ゲートへの

階段を登ります上矢印上矢印上矢印あせるあせるあせる


こちら41ゲートは

30日と同じゲートwww

デジャヴのように

ほんの2日前に見た景色w笑い泣き


なので

今回もまた天井席を覚悟し、

娘に引かせたお席は

なんと!びっくり!?



1階スタンド気づきびっくり!?

アリーナではなかったけど…笑



せっかく登った最上階フロアから

ドーム内の狭い階段を

あくせくあせるあせるあくせくあせるあせる

降りていくスミス親子www笑い泣き



そしてたどり着いたお席は

1階3塁側スタンド

29日のお席より後方でしたが

そこより少し中央に寄ったところに

ありました。拍手拍手拍手


なんかね。このお席。

横列の途中に柱がはみ出してて

列が途中で分断されてるせいで

柱脇にぽつんと設けられた2人席なの。


へえ。びっくり

こんな席あるんだね…

って娘と話しながら座ったけど

まあここがめちゃくちゃ快適でね。照れ


両サイドに人がいないから

膝や肩がぶつからず

思い切り踊れるのよ 笑 笑い

これはストレスフリー席!FREEアップ笑い泣き

とても良いお席でしたwww


さて。

肝心の公演内容ですが

前日までの公演とほぼ変わらず。


日替わりアンコールラスト曲は

29日 ナイモノネダリ

30日 だいすきなきみへ

31日 Baby I Love You

そして元旦は…

Dreams Come True左矢印NEW

踊りたい民には嬉しい選曲!笑い泣き


あと31日に

謎にカモナでアリトロ出動になった件。

結局また

メンステで歌う…に戻りましたよ。

外周フロートの後なのに

逆にどう差し込んだらアリトロ使えるのか?

疑問ですよね。


そうそう。

ステージ中央の木の上にいる

知念さん

カモナ マイ

ツリーハウス!ver.

って言うと

メンバーがどんどん木を

上り始めるんだけど、


その木の上で繰り広げられる

小芝居が日々面白くてね…。爆笑笑い


まず先陣切るのが裕翔くん爆笑

ピンポンしてドアを開けて

手土産を渡して…って爆笑笑い

次に来るお客さんも出迎えて

名刺交換して…爆笑笑い

アドリブにしては秀逸すぎるし

そこに乗っかる他メンバーも

めちゃくちゃ上手いの拍手


モニターには抜かれないシーンだから

ここはモニター無視して

双眼鏡でガン見目必須です…笑



面白かったことといえば

MCね。

この日のキーワードは

動く18禁18禁爆笑笑い

煽る18禁18禁爆笑笑い

怒る18禁18禁爆笑笑い

18禁祭り18禁18禁18禁爆笑笑い


そして

ミュージカル詐欺爆笑笑い


まあ、何を言ってるのか

分からない方もいらっしゃると思うので

詳しくはこちらをご覧ください。下差し

with様 元旦公演詳細レポ


MCでは連日

だいちゃんを弄る山田くん

なんだけど

これ、

個人的にはあんまり好きじゃなくて。


だいちゃん身体洗えよとか掃除しろとか。

きったねぇ…はダメNG

潔癖症で有名な大貴ですよ!みんな知ってるし。

しかもお母さんが来てるのに、

それは無いわープンプン

最終日なんて

だいちゃんの水にお酢を入れる

っていう悪質なイタズラ…ガーン

貴重な水分補給の時間なのに

犯人探しというとんでもない展開に。

脱水症になったらどーすんの!

って言いたかったんだけど…でもね。

だいちゃんってやっぱりお兄ちゃんなのよ。

やりたい放題に

ケンカを吹っ掛ける山田くん

ちゃんと受け入れてるし。

だからこそ山田くん

だいちゃんの懐の深さに甘えてるのよね、

きっと。←そう思って無理矢理納得させてます


はい。

心の声はここまで。笑

なんだかんだ言ってもね。

仲良しなんですよ、あの2人は。ウインク


で。

この日もね。

収録が入ってたので

メディア媒体からお写真が

たくさん上がってましたよ。



ネガティブファイター


VILLAIN


Dirty Innocence


Ready to Jump


JUMP Remix


Dear My Lover


そうそう。
JUMPRemixでの炎の演出。
この日のいのあり掛け合いは、

正面、巨大な敵出現!

OK、サンクスファイヤー

でした。爆笑

このセリフも日替わりで楽しい♡



日替わりと言えば、

アンコールそれぞれ。での

メンバー紹介。


みなさーん

今日はどうもありがとうございましたー。

このライブを盛り上げてくれた

素敵なメンバーを紹介しまーす。


まずは

Hey!Say!JUMPイチ やんちゃな男…

有岡大貴! だいちゃんのやんちゃポーズwww


そして

クール担当…

知念! 知念さんのクールポーズ


可愛い担当…

中島! 照れながら可愛いお顔♡


ほんと

秀逸なムチャブリもさることながら

柔軟な対応出来るメンバー、さすがです。



あ。そうだ。

ミュージカル詐欺の話でね

裕翔くんが過去に

ミュージカルのお仕事を

自信が無くて断った…

って話が出たんだけど

なんか勿体ないなーって思ったよ。


伊野尾くんが、頑張ったら

裕翔くんもやる気起きるかなぁ。

あの舞台映えする肢体を

ぜひともミュージカル界へ。切に!

よろしくお願いします!



最後に。

アンコールドンッ VS  JUMPコールドンッ

の対立問題について。


今回、ファンの間で揉めてるのが

アンコール前に叫ぶのは

アンコールなのかJUMPコールなのか

っていう問題。


確かに昔から

開演前はJUMPコール

アンコール前はアンコールでした

だから古株さんはアンコール派


だけど

PARADEのビジュアルコメントで

やぶひかJUMPコールで揃えて欲しい

って言ったとかいう説が浮上して

JUMPコール派が台頭


どっちに付くかわからない人は

黙っている…


と、コールが揃わないまま

だったのですが。


今回、東京4日目にして初めて

例の開演前のJUMPコール煽り映像

アンコール前再登場!


結果。

ピッピッのリズムに合わせて

 むらさき音符むらさき音符    むらさき音符むらさき音符   むらさき音符むらさき音符

JUMP!ル! JUMPル!爆笑笑い


という謎のコールになりました滝汗


あの映像が差し込まれたと言うことは

JUMPコールで統一してね

って言う運営側からのメッセージだと思料。

大阪では揃うと良いな。


東京公演最終日は圭人が見学来てて

だいちゃんとか知念さん

確定ファンサしたらしいけど

何より良かったのは

セブンのあの日の僕へ

を聴いてもらえたことだよね。照れ


ただ前へのアンサーソングであり

圭人へのメッセージソングだもん。照れ


30日MCでも伊野尾くん

あいつはもういねぇんだ

も相変わらず聞けたし

JUMP圭人の温かい関係性が

今でも続いてることが嬉しく思います。



と言うことで

大変長いレポになりましたが

最後まで読んで頂き

ありがとうございました。


次は大阪初参戦です!

こちらのレポも頑張って書きますので

また読みに来てくださいね。