どうも。お久しぶりのスミスです。

かなりのご無沙汰でした。




いよいよ現場ラッシュの季節ですね。

本日からJUMPのツアーも

始まります!



そんな2023年。

色々あったジャニーズですが

それでもやっぱりスミスは

ジャニーズ大好き。


事務所が無くなっても

スミスはこれからもずっと

ジャニオタで生きていきます!




さて。

こんなスミスにぴったりの舞台

ABC座星スター劇場2023


行ってまいりました。

(だいぶ過去の話です。

忙しくてなかなか上げられないの…笑)


とっても人気のこちらの公演。

今回、運良くクレカ枠で当選しました!爆笑

お席も神席キラキラキラキラキラキラ

最上手側ブロックながら

前方、しかも通路脇!!!びっくり

(ここですっごい席運使ってしまう…笑)



何がすごいってこの公演。

えびさんのいわゆる客降りラブ

体感出来るってこと!びっくり


そして

ふみきゅん卒業直前

5人揃った最後の舞台ということ悲しい



ふみきゅんの卒業に関しては

個人的にはあまり納得いかないので

寂しい気持ちを抑えての観劇

となりましたが…。

担当ではないので

これ以上の気持ちについては

書くのを差し控えますね)



あとね。

SpeciaLGo!Go!kidsチビジュ

も見たかったので

めっちゃ我得!!!爆笑

(特にSpeciaLこーだいくん

同僚の親戚さんなので個人的応援中)笑




さて。舞台の内容ですが。


今までのジャニーズ伝説公演では
第一部が劇、第二部がショー
というスタイルだったものが、
今回はふみきゅん卒業を踏まえて
ABC-Zらしさを意識した
全編ショースタイルでの公演となりました。

前半はオールジャニーズソング。
セトリはこちら。

1幕
Za ABC〜5stars〜(A.B.C-Z)
Secret Agent Man(Secret Agent)
恋降る月夜に君想ふ(King&Prince)
Believe Your Smile(V6)
Diamond(タッキー&翼)
RUN(Sexy Zone)
欲望のレイン(KinKi Kids)
ね、がんばるよ(KinKi Kids)
進むしかねぇ(ジャニーズWEST)
友よ(関ジャニ∞)
気まぐれONE WAY BOY(THE GOOD-BYE)
挑戦者(近藤真彦)
STRIPE BLUE(少年隊)
Replicant, Resistance(錦織一清)
Holiday(山本英美)
ブルドッグ(フォーリーブス)
スシ食いねェ!(シブがき隊)
ネガティブファイター(Hey!Say!JUMP)
Kiss魂(Kis-My-Ft2)
サチアレ(なにわ男子)

この星のHIKARI(SixTONES)

ブラザービート(SnowMan)

Make It Hot(SnowMan)

この星で生まれて(BBA)

抱きしめてTONIGHT(田原俊彦)

無頼(忍者)

COCORO(光GENJI)

LOVE YOU ONLY(TOKIO)

DAY BREAK(男闘呼組)

Going(KAT-TUN)

BIG BANG BOY(Travis Japan)

Turning Up(嵐)

SPIRIT(NEWS)

I'll be there(木村拓哉)

STAY(SMAP)

オリジナルストーリー(A.B.C-Z)


2幕

雪が降る

JODEKI!

Fantastic Ride X テレパシーOne! Two!

A to Z

Twinkle Twinkle A.B.C-Z

OVERHEAT

Black Sugar

fragrance

花言葉

この青空は忘れない(Go!Go!kids)

Crazy about you (橋本良亮)

story of us(五関晃一)

ダンス・ギター(戸塚祥太)

Vanilla

S.J.G.(塚田僚一)

君の優しさVS僕の愛情(河合郁人)

終電を超えて〜Christmas Night

センセーション(SpeciaL)

BRAND NEW LEGEND

頑張れ、友よ!

また出会える日まで



いや。まじで盛りだくさんでしょ?びっくり
お得感しかない…

先輩の歌から後輩の歌まで
振りも完璧だし
何より誠実さが全面に出てる!


Jr.の子たちも

一生懸命頑張ってたよ。


ジャニーズの良いところが
たくさん見れた舞台でした。


今、事務所がなくなっちゃって
メディアから迫害されてる状態だけど
この人たちのイズムは
絶対に無くさないで欲しい。

そう心から願うだけです。


あ、そうそう。
客降りの話だけど。


スミスのお目当てとっつー
来てくれた時にね。


通路に
何かピアスのような
飾りボタンのようなものが落ちてて

それを歌いながらとっつーが拾い上げ
その周辺のお客さんに
「これ君の?」
みたいなフリで尋ねて回ったんだけど
誰も該当者がいなくて…爆笑

困ったとっつー
そのピアスっぽいものを
ぱくっびっくり
って食べるフリをしたかと思うと
すぐにニコッて
イタズラそうな笑みを浮かべてね…
もう周囲は大爆笑爆笑爆笑爆笑


こんなファンサ
初めて見たから
スミス、めっちゃ驚いてしまったびっくり

しかも
とっつーめちゃくちゃ綺麗でしたラブ


客降りって
1階席だけじゃなく
2階席にも行くから
ほんとびっくりしたし
こんな素敵なファンサービスがあるなんて
えび担さんは幸せだなぁって
とても羨ましかったです。


あとね。
1人ずつ挨拶する時
やっぱりふみきゅんの卒業の話には
みんな触れるんだけど
1人だけ五関さん
ゲームの話しかしなくて…爆笑
五関さんらしい場の和ませ方で
ほんと素敵だな…
って、しみじみ思いましたおねがい

最後は銀テが飛んで
普通に頭上から降ってきたので
遠慮なく頂きましたけど

そもそも帝劇で
ペンラは振るわ銀テは舞うわ…なんて
ちっちゃいコンサートみたいで
すごーく楽しかったです。


もう、舞台は終わり
ふみきゅんも卒業しちゃったけど
残った4人にはこの文化を
ずっと継承していって欲しいなぁ。


素敵な舞台が見れて
本当に良かった。
A.B.C-Z 5人からの贈り物。
いっぱい堪能しました。

ありがとうございました。


ちなみにこの舞台の模様は
円盤化が決定したそうです。

5人のパフォーマンスの集大成。
きっずたちの可愛い姿。

永久保存版、確定です!