マダムnoraです。
 
お忙しい中ご訪問いただき
有難うございます💕

 

はじめましての方はこちらでご挨拶


昨日のお話はこちら↓





さて、今日は


東京五社
初詣情報




コロナ禍で迎えるお正月
どちらの神社さんも
感染対策は万全にしてくださっています



各神社さんの、
参拝可能時間コロナ対策
についてご案内しますね♪







靖国神社さま

明治ニ年(1869)明治天皇の思し召しにより
創建
幕末の志士から先の大戦までの
戦没者246万6千余をお祀りする神社




参拝可能時間

12/31        23:30〜 1/1 18:00
1/2・1/3   6:00〜18:00
1/4以降     6:00〜17:00


新型コロナウイルス対策

ご参拝の際は、
マスク着用・手指等のアルコール消毒などに
ご協力いただき、
感染防止のため、お座りになる感覚を保つ、
注水手水の使用などの対策をしております。

遊就館では
入り口に検温システムを設置し、
映像ホールなどの視聴覚機器使用を
中心しております。



写真は東京大神宮HPより


東京大神宮さま

伊勢神宮の遥拝殿として明治十三年(1880)に
創建
『東京のお伊勢さま』と親しまれ、
縁結びにご利益がある神社として大人気



参拝可能時間

1/1            7:00〜17:00
1/2・1/3   8:00〜17:00
1/4・1/5    7:30〜17:30
1/6以降     9:00〜16:30


新型コロナウイルス対策

参拝者の健康と安全を最優先に考え、
初詣は三が日に集中しないよう12月〜2月
にかけての分散参拝をお願いしております。

マスクの着用や手指の消毒に加え、
できるだけ会話をお控えいただくよう
ご協力ください。

三が日の樽酒などの振舞いは行いません。

参拝を控える方には郵送による
ご祈祷やお神札・お守りのお申し込みも
承っております。


詳しくは公式HPで




大国魂神社さま

武蔵国の守り神を祀る大国魂神社
景行天皇四十一年(111)に創建
約1900年の歴史を有する関東屈指の古社



参拝可能時間

12/31     6:30〜18:00
1/1〜3    6:30〜19:00
1/4以降   6:30〜17:00


新型コロナウイルス対策

拝殿の常時換気、授与所等その他受付の
ビニールシートの設置、
境内各所アルコール消毒液設置、
露店の自粛

12/26より授与所を拡張して
縁起物や新年の御札を領布します







日枝神社さま

約800年前に創建
皇居の裏鬼門に位置しています
元は江戸城の中に鎮座しており、徳川将軍家に
篤く崇敬されていました



参拝可能時間

1/1            0:00〜18:00
1/2〜1/5    6:00〜18:00
1/6以降     6:00〜17:00


新型コロナウイルス対策

境内授与所における巫女のフェイスシールド
マスクの着用、
ご祈祷中の神職・巫女のマスク着用、
拝殿内における空気清浄機の設置、

ご祈祷の際や、入場できる参拝者の数の制限
(密を避けるため)
各所に飛沫防止シート、パネルを設置
(授与所、祈祷受付、拝殿内等)しています







明治神宮さま

大正九年(1920)に鎮座し、
明治天皇、昭憲皇太后、
明治時代の天皇皇后両陛下をお祀りしています



参拝可能時間


12/31        6:40〜16:00
1/1            6:00〜18:30頃
1/2〜3      6:40〜18:00頃
1/4            6:40〜17:30頃
1/5以降     6:40〜16:20


新型コロナウイルス対策


流水の臨時手水所の設置、
授与所、御祈祷受付等の透明カーテンによる
飛沫防止、
授与所や受付、みくじ所への消毒液の設置
祈祷混雑時による参入人数の制限

などの対策に取り組んでおります。






以上、
東京五社の初詣情報
お伝えしましたウインク



情報は随時更新されているかもしれないので
お詣りに行く際は
各神社さんのHPで確認してくださいね❗️




では、今日はこの辺で
最後までお付き合い有難う💕  nora


次のお話はこちら↓

年末のご挨拶です