ご訪問ありがとうございます桜




ブロ友さんが春の出費を嘆いてらした。



我が家もすごいです魂
予備校代、振袖予約、車検まであって…
臨時でクレジットカードの上限を上げました。
ポイント貯まるな。




年度はじめ。
わたしは資金を大移動します。
てへぺろあせる大移動は言い過ぎ…大きくて100万単位



1番の大移動がランちゃん口座です。
学費+家賃+食費+年金、1年分お振込
高い!!
とはいえ国立大学の学費の安さはありがたい。
予備校の半分以下とか…嘘でしょ、と思う。


あとは、
光熱費+通信費 2世帯分
生命保険+個人年金


別口座に移し替えると、
「今年もやっていけるぞ〜」
と安心します。





その作業中に気づいたのですが、例年に比べて移動できるお金が少ない!
というか、足りない。

え、なんで??

春の出費が原因ではないです。
それは想定内なので。

ちゃんと貯金してたのになー…
と貯金の内訳を見たらわかりました電球ハッ



新NISAがはじまりましたでしょ。


新しい制度が楽しすぎて、いろいろ設定してたら、翌年の生活費分まで突っ込んじゃった。
今までは貯金してた現金がNISAになってた笑い泣き

つみたて枠だけでなく、成長枠も使ってETFをつみたてる…
いい思いつきだと思ったのですが
そんなに家計に余裕はありませんでした魂



このままでは来年の家計が破綻するので、急いでいくつか解約しました。
伸びてたからもったいないけど。




NISAの資金を作るには、日々の生活費を切り詰めるしかありません。


子どものお金は定期を崩して、月々の収入から払ってる分をNISAに回すというのはどうか?

そもそも定期預金からNISAをつみたてたらいいのでは?



人生の途中から「投資」なんて選択肢を知ったものだから、まだいい回し方が見つかりません。
現金と投資の割合もわからん。



世の中勉強することだらけですねー







シャンパンインスタレシピ de 今日のごはん白ワイン


「長芋の肉巻き」



たれは生姜焼き風


ほんとはジャガイモを豚バラで巻いたものです

冷蔵庫になかったから長芋で


お弁当用にいろんな野菜を巻いてきたけど、味も食感もかなりいけるぞ、長芋!


難点は巻きにくいこと

長いと折れやすい

短いとダンゴムシみたいガーン