ご訪問ありがとうございます桜




大学が始まったランちゃんと久しぶりにオンライン夕食しました。




その日は友だちに誘われて大学へ行ったら、抗議文を書く羽目になったそうです。びっくりハッほっこりあせる



何を抗議したのかというと、
大学のGPA算出基準が他校と違いすぎて不公平だ!
ということらしい。


「友だちは上位大学の院に進みたいから、成績に敏感なんだぶー



ふーん
ランちゃんの成績表を見て、GPAのわりに学年順位がいいから不思議ではあったんですよね。
基準が厳しいんだ、やっぱり。



高校入試の内申点を思い出します。
同じ「5」でも中学の環境や先生の価値観によって玉石混交なのに、そのまま点数として合否判定に使われるの、納得いかなかったなー



院試の仕組みは知らないけれど、数字は高い方が印象がいいに決まってます。



もちろんこれで大学が動いてくれるほど世の中甘くないと思いますが、行動する姿勢はいいと思う。
変えたければ、動かないとね!



研究医になりたいお友だち、
がんばれー!





そんなランちゃんの話に夢中で、誰も感想を述べてくれなかった夕食がこちら↓



新連載!(続くか?)
シャンパンインスタレシピ de 今日のごはん白ワイン


「海老とブロッコリーのシーザーサラダ」


家族3人にブロッコリー1房は多いかなと思ったけど、全部たいらげてくれました

味付けは、
マヨネーズ オリーブオイル ハーブソルト

クリームチーズの角切りがこくを出しているのですが、調理が遅すぎて常温になってしまい、形がありません汗
よく冷えた状態で使用すべきだった…